コーシャハイム方南町に行ってきました
公開日:
:
最終更新日:2015/04/21
日々の生活
先日、コーシャハイム方南町という新築賃貸マンションを見てきました。
JKK東京【東京都住宅供給公社】新築賃貸マンション コーシャハイム方南町ガーデンコート
こちらの公社は更新料や礼金がない物件を提供しており、3ヶ月前くらいに初めて見た時、是非引越したいと思っていました。
現地に見学に行ってみると従業員がたくさんおり、万全の体制でのお出迎えでした。人も多かったです。
肝心の部屋の感想は結構狭く感じました。理由はどんな間取りの部屋でも洗い場や廊下等に余計な面積を使っているように思えました。逆に言えばそういうところはしっかり作ってあります。こういうのが今の主流なのかもしれません。
部屋の申込みは抽選式なのですが、申込みもせずに帰りました。
電車に広告を大々的に出していたからなのか、かなり人気の物件のようでした。(倍率は数倍~100倍!)
関連記事
-
-
岡田美術館に行ってきた~深川の雪展~ 2/2
岡田美術館に行ってきた~深川の雪展~ 1/2 前回の続きです。 足湯カフェ 美術館を一通り
-
-
トンピンの娘が襲撃される?今後の最善策は?
おはようございます。よくぶかです。 トンピンの娘が襲撃されたとのツイートがされました。
-
-
再訪 本田宗一郎が愛した名店 東長崎 鰻家
以下で書きましたが、鰻が食べたくなったので約一年ぶりに東長崎の鰻屋に行ってきました。 東長崎の
-
-
ソニー凋落に見る人生設計の難しさ
ソニーの今期決算が1800億円下方修正されました。 これを受けて市場でのソニー株は10%以上の
-
-
あなたは大丈夫か?投資依存症チェック
こんにちは。投資依存症を考える会の田中欲深です。 ギャンブル依存症問題の声が高まる中、見方によ
-
-
円安で自分の資産が減っているという感覚
ユニバーサルエンターテインメントを処分してから一週間程経ちました。 その間、セガサミーの下落が
-
-
宗教は下々の犠牲の元に成り立っている(1/3)
私の宗教に対して思うエピソードが三つある。 一つは父親の田舎の寺のことだ。 父親の田舎で
-
-
宗教は下々の犠牲の元に成り立っている(3/3)
宗教は下々の犠牲の元に成り立っている(2/3) 前回の続きです。 最
-
-
お金を持っていることが勝ちではない?新しい軸で物事をみること
やしきたかじんとホリエモンの動画を見ていたら、以下の本が目に止まりました。 「ホリエモンとオタ
-
-
ヒヨク之トリ(麻布十番)に行ってきました
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13111237/
- PREV
- 日経平均大幅高
- NEXT
- iPhoneからテスト