運用スタイルによる証券会社選び
公開日:
:
株
私は現在むさし証券を利用しています。
合併前の旧そしあす証券から利用しています。
その理由は当時売買代金300万円までの手数料が非常に安かったためです。
当時の運用資金は500万~1000万というところです。信用取引もしていませんでした。
ところが運用資金が数千万~1億を超えてくると証券会社選びは難しいです。
300万円までの手数料が安くても3000万円の手数料だとSBI証券等の方が非常に安いためです。
運用資金が増えても今でもむさし証券を使っているには理由があります。
むさし証券の信用取引の買方金利が1.52%と非常に低金利なのです。
しかし、私は信用取引で数ヶ月金利を払ったような経験がないので、このメリットが生きてきているのか疑問です。
また、各銘柄の売買代金によりますが買いは1000万程度くらいずつ買わないと気配値に影響してしまいます。(俺がこの銘柄の株価をあげてやる!という考えならいいのですが。。)
SBI等の手数料が安い方がメリットが大きい気がします。。移行の手間等を考えると行動に移せていないのが現状です。
頻繁に取引することがいいことだとは思いませんので、手数料を気にしながらむさし証券を使ったほうが結果的に損をしないかもしれません。
まとめると
- 1000万程度までの運用ならどこでもOK!(野村や大和などぼったくりは除く)
- 信用取引も行い、短期売買中心で運用資金数千万以上ならば、SBI証券やライブスター証券などの高額取引の手数料が収束しているところ
- 信用取引を行い、中長期売買中心で運用資金数千万以上ならば、むさし証券
こんなかんじですかね。
関連記事
-
-
本日のトレード 7/7 評価益+50万
本日のトレードはありませんでした。 「良いAndroidアプリを作る139
-
-
トンピンの主力銘柄テリロジーがMSワラント発行でピンチ
こんばんは、財布が寒いよくぶかです。 ユニバーサルエンターテインメ
-
-
直近相場観(ユニバーサルエンターテインメント除く)
世界同時株安になっていますね。 私も致命傷で済むくらいにはダメージ受けました。 7月より
-
-
ユニバーサルが再び上方修正!オカダマニラ少し延期
ユニバーサルエンターテインメントが第2四半期(累計)の業績予想を上方修正しました。 売上高 5
-
-
テリロジーが暴落 トンピンは株を買増すことなく口先介入 今後どうなる?
こんばんは、財布の中が超寒いよくぶかです。 トンピンの主力銘柄テリ
-
-
新型コロナウイルスの自粛で電力需要は減る?電力株はオワコンか?
こんにちは、よくぶかです。 新型コロナウイルスによって電力需要はどうなって
-
-
トンピンがユニバーサルエンターテインメントから撤退 なぜ?
こんにちは、よくぶかです。 12/26 12:40頃にトンピンのプ
-
-
マニラベイリゾーツ 9階まで完成
ユニバーサルが2Q決算を出しました。 思ったより良いというサプライズです。 ま、そこまで
-
-
ふるさと納税サービスが複雑化。アフィリエイトサイトに騙されるな!お得な方法はこれだ!
今年もふるさと納税の季節がやってきました。 個人投資家は年末まで収支が確定しづらいので、この時
-
-
Manila Bay Resorts(マニラベイリゾーツ)9月初旬の現場状況。ギラギラ壁と内装。
2015年9月初旬のマニラベイリゾーツの進捗状況をお伝えします。 とうとう外壁が設置され始めま
- PREV
- 本日のトレード 5/7(日経平均レバ いすゞ信用買)
- NEXT
- 本日のトレード 5/8