オフィスチェアなら中古を買おう
公開日:
:
日々の生活
私の椅子は中古品を使っています。価格は1万円程度。
楽天などで同価格の商品はまず中国製です。
私も以前安い中国製の椅子を使っていましたが、座り心地は良くないです。
かと言って良い椅子となると10万~20万くらいを見ておかないといけません。
そりゃ手が出ないよという人にぴったりなのが中古椅子です。
高価格帯の椅子が数分の一の値段で手に入ります。
私が買ったのはオフィスバスターズというところ。結構大手みたいです。
ただ実際安いといっても結構ぼったくっていると思います。
数年使った椅子を何万円かで売ってるわけなんで。
基本、お客さんは法人が多いみたいです。
私は個人で行って買いましたw
とはいってもコタツにノートPCを置いてというスタンスが一番楽な気がします。。(椅子いらないじゃん)
関連記事
-
-
広瀬隆雄さんの「バリュー投資を1時間44分でマスターする」を見て
バリュー投資を1時間44分でマスターする - Market Hack 株式投資でおもしろい記事
-
-
築地に行ってきました(築地~浜離宮~浅草)
土曜日に海鮮物を食べに築地に行ってきました。初めてです。 着いたのが昼前だったのもあってどこも
-
-
反省中の久保優太が何故かシバター八百長音声を配布 RIZINから他団体まで被害が拡大
こんばんは、よくぶかです。 大晦日の格闘技RIZINにて、シバターと久保優太の試合が台本ありき
-
-
根津神社のつつじ祭りに行ってきました
天気が良いので文京区の根津神社に行ってきました。 思ったより人が多かったです。 人が多い
-
-
オンラインストレージサービスのプライバシーは大丈夫か?
オンラインストレージサービスはたくさんあるが、情報弱者の私は普段からYahoo信者なのでYahooボ
-
-
EXILEカジノを見た (携帯から)
金曜深夜に放送しているEXILEカジノという番組を見た。 Twitterではカジノで検索すると
-
-
持続化給付金コールセンターの闇 後編
持続化給付金コールセンターの闇 前編 時間が経ってしまいましたが後編です。 &n
-
-
10回引越しした中で学んだ賃貸物件13の教訓
私が親元を離れて10数年経ちます。その間、10回程引越しをしています。 1~2年で引っ越しとい
-
-
東長崎の「鰻屋」に行ってきました。
鰻家 - 東長崎/うなぎ 先週末に鰻が食べたいと言われたので、東長崎の「
-
-
お金を持っていることが勝ちではない?新しい軸で物事をみること
やしきたかじんとホリエモンの動画を見ていたら、以下の本が目に止まりました。 「ホリエモンとオタ
- PREV
- Game of War というゲームアプリをしてみた
- NEXT
- DeNAやらかした3万株信用買