映画「ザ・ロード」 個人評価50点
公開日:
:
日々の生活
「ザ・ロード」という映画を見ました。この映画をみた理由は世界破滅系の話であることと、私の好きな俳優ヴィゴ・モーテンセン主演であることからです。あらすじは以下になります。
あらすじ: 謎の天変地異がアメリカを襲い、ほとんどすべての動植物が死に絶え、文明も消滅。そんな世界に残された父(ヴィゴ・モーテンセン)と息子(コディ・スミット=マクフィー)は、ひたすら南を目指して歩き始める。生き残ったわずかな人々が互いを食らうという狂気の中でも父は決して正気を失わず、息子に人としてのモラルを語り続ける。
感想:世界破滅後からのスタートなのが残念。。破滅中のシーンも見たかったです。
また、ヴィゴ・モーテンセンが別人のように浮浪者みたいな格好で私の好きな彼とはすこーしだけずれていました。
銃をもった悪者が住んでいる家に奴隷がいるという設定は良かったです。もっとそのシーンを掘り下げてほしかった。
地下室に缶詰の食料が残っていて唯一の幸せな時も組み入れられているところもホッできて良いです。
でも結局夢も希望もない形でヴィゴ・モーテンセンは死んでしまいます。最初から最後までほぼ暗い気分で終わります。
なんやねんこれは!
関連記事
-
-
レンタカーを借りてマザー牧場まで行った
初めてレンタカーを借りてマザー牧場に行きました。 ニコニコレンタカーです。12時間カーナビ付き
-
-
飲食店の全面禁煙化が加速する?串カツ田中を支援しよう!
こんばんは、30年の受動喫煙で寿命が5年縮んだ よくぶかです。 受動喫煙について世の中
-
-
お金を持っていることが勝ちではない?新しい軸で物事をみること
やしきたかじんとホリエモンの動画を見ていたら、以下の本が目に止まりました。 「ホリエモンとオタ
-
-
消費税の影響(スーパーにて)
消費税が8%になって一月ほどたちました。 私の中でも無意識に消費を抑えてしまう場面があります。
-
-
ユニバーサルエンターテインメントの懸賞に当たりました。
現在、ユニバーサルエンターテインメントはアンケートモニターを募集しているようで、私もモニターに参加し
-
-
休業要請を守れる国は日本だけ 世界一高いハードルを超えられるのか
こんばんは、よくぶかです。 コロナウイルス感染拡大防止のため、東京
-
-
オンラインストレージサービスのプライバシーは大丈夫か?
オンラインストレージサービスはたくさんあるが、情報弱者の私は普段からYahoo信者なのでYahooボ
-
-
トンピンの娘が襲撃される?今後の最善策は?
おはようございます。よくぶかです。 トンピンの娘が襲撃されたとのツイートがされました。
-
-
黒柳徹子と和田アキ子のパチンコ対決が正月番組に登場
例年行われているようだが、2015年のお正月テレビ番組の1コーナーに「黒柳徹子と和田アキ子の
-
-
パチスロ規制で6号機、パチンコ規制で出玉制限と設定機能で規制緩和?
6月19日にパチンコ業界6団体が警察庁に招集され、風営法の改正についての説明がされたようです。
- PREV
- 本日のトレード 5/27 評価益+50万
- NEXT
- 本日のトレード 5/28 評価益+50万