築地に行ってきました(築地~浜離宮~浅草)
公開日:
:
日々の生活
土曜日に海鮮物を食べに築地に行ってきました。初めてです。
着いたのが昼前だったのもあってどこもたくさん並んでいました。
比較的並びが少なかったのと、食べログで3.5点くらいだったので八千代という店にしました。
海鮮物といいつつ揚げ物が人気だったので上記のCセットにしました。これと白米で1400円。完全に観光地価格です。
まわりの寿司は2500円~4000円もっと高かった。
味はおいしいけどここまで来て食うか?という感じです。
築地老朽化というだけあって建物が古い。それにマッチして漬物とか表に出しっぱなし。湯飲みは水でささっと洗うだけ。うーん。。
全体的に築地ネームバリューで人はすごく多いからそれにあぐらをかいている印象を受ける。
雰囲気だけ楽しむ所です。
その後浜離宮に行き、水上バスにのって浅草まで行きました。この水上バスはおすすめです。620円で40分程度楽しめます。
川のまわりにタワーマンションが山のようにアリ、活気が感じられます。これぞ東京。
浅草も観光地な雰囲気ですが、商店街の靴とか安いみたい。うさんくさいバッグや時計売りの店は行かないほうがいいです。
人力車の車夫が山のようにいて勧誘がいっぱい。人力車高いんだよね。乗ったことない。
東京でいくところってたくさんあるようであんまりないように感じます。
関連記事
-
-
ワークマンのフランチャイズ説明会に行ってきました 後編
ワークマンのフランチャイズ説明会に行ってきました 中編 前回の続きです。
-
-
トンピンの娘が襲撃される?今後の最善策は?
おはようございます。よくぶかです。 トンピンの娘が襲撃されたとのツイートがされました。
-
-
世界各国の現地紹介番組
「世界の果てまでイッテQ!」、「世界ナゼそこに?日本人」、「世界の村で発見!こんなところに日本人」等
-
-
黒柳徹子と和田アキ子のパチンコ対決が正月番組に登場
例年行われているようだが、2015年のお正月テレビ番組の1コーナーに「黒柳徹子と和田アキ子の
-
-
経産省の新電力保護はおかしい(JEPX電力高騰)
こんにちは、よくぶかです。 電力価格の高騰 2020年末より、電力需給逼迫に
-
-
サッカー日本代表、惜しくもベルギーに敗退。。感動をありがとう
おはようございます。。臨時サッカーファンのよくぶかです。。 7/3 3:00より、サッ
-
-
岡田美術館がいっぷく!で紹介される
日々の更新は取引がないとやめることにしました。(ユニバが下がってきて書く気がないということでもあるw
-
-
広瀬隆雄さんの「バリュー投資を1時間44分でマスターする」を見て
バリュー投資を1時間44分でマスターする - Market Hack 株式投資でおもしろい記事
-
-
レンタカーを借りてマザー牧場まで行った
初めてレンタカーを借りてマザー牧場に行きました。 ニコニコレンタカーです。12時間カーナビ付き
- PREV
- 本日のトレード 5/30 評価益+150万
- NEXT
- 本日のトレード 6/2 評価益+0万