大阪桐蔭高校甲子園優勝おめでとう
公開日:
:
日々の生活
元々野球にはみじんの興味もなかったけど、数年前から野球をちょこちょこ見てます。
高校野球は場面場面での選手の内面を想像すると感情移入してしまいます。それが自分の中での高校野球の魅力です。
今日は甲子園決勝を途中から見ました。見たときはまだ対戦相手の三重高校が勝っていました。
三重高校は接戦の中逆転され、追い込まれた中での甲子園未経験のビッチャー交代。なんとか防いだけど、選手の能力とは別にこの甲子園決勝の大舞台でああいう甲子園未経験の選手の交代をすれば、その選手がどんな気持ちになるか考えると起用はなかなかできないのではないか?
また、三重高校最後の攻撃チャンス所でまたしても甲子園未経験の2年生を代打。。アウトになる前からこれは打てないという雰囲気が流れていました。そしてそれは投球最中に確信に変わり、空振り。。案の定チャンスを逃してしまいました。選手の気持ちになれば、ここでの起用はどんだけ能力が高くとも半減してしまいます。
監督によって試合の勝敗が決まることはなかなかありませんが、監督の采配が理由の1つで負けた試合と言えるでしょう。
関連記事
-
-
再訪 本田宗一郎が愛した名店 東長崎 鰻家
以下で書きましたが、鰻が食べたくなったので約一年ぶりに東長崎の鰻屋に行ってきました。 東長崎の
-
-
よみうりランドにイルミネーション見に行ってきた
イルミネーションを見に行きたいと言われたのでよみうりランドのイルミネーションを見に行くことになった。
-
-
共同購入型クーポンサイトは安かろう悪かろう
昔、グルーポンにはまっていた時期がある。 通常価格より非常に安い値段で食事や買い物ができると思
-
-
お肉券?お魚券?自民党は国民を助ける気があるのか?
こんにちは、よくぶかです。 新型コロナウイルスに対する経済対策として、至急
-
-
歌舞伎町のぼったくり問題でやっと警察が重い腰を上げた 仕事遅すぎ
以前、以下で記事にしましたがやっと少し警察が動いたようです。 歌舞伎町ぼったくり居酒屋問題は新
-
-
世界各国の現地紹介番組
「世界の果てまでイッテQ!」、「世界ナゼそこに?日本人」、「世界の村で発見!こんなところに日本人」等
-
-
都内深夜バス試験運行終了
渋谷~六本木間の終夜バス、利用者低迷で試験運行終了へ (産経新聞) 東京の
-
-
朝日新聞、慰安婦捏造問題で社長おわび しかしもう遅い 30年遅い!
朝日新聞、1面で社長おわび 吉田調書取り消し (夕刊フジ) - Yahoo!ニュース &nbs
-
-
仕事でやらかしたエピソード
仕事でやらかしたエピソードという記事を書いているブロガーがいたので私も書いてみようと思う。 ち
-
-
闇金ウシジマくんが見たくてしょうがない
不幸な漫画を見たくてしょうがないのは自分の位置を安心したいからなんだろうか。 それともリアルな