円安で自分の資産が減っているという感覚
ユニバーサルエンターテインメントを処分してから一週間程経ちました。
その間、セガサミーの下落が大きく、セガサミーを投資対象として考えてみましたがそこまでそそられず断念。
また、円安が進み1ドル=105円程度となりました。
これは私が株から現金に変えた時から1%程資産が目減りしているということです。1億2000万現金で持っていれば120万減った感覚。。
株で持っていれば円安による株高の恩恵を受けていたかもしれません。
株から逃げても、リスクというものはあるわけです。
資産を持つと常に選択に迫られます。
どういった金融資産として保持するか。
未だ目ぼしい投資先が見つかりません。
アメリカの利上げで円安一直線になる前に決断せねば。
関連記事
-
-
ユニバーサルエンターテインメント 第42期定時株主総会に参加してきました
今年もユニバーサルの株主総会に参加しました。参加者は200名程度でしょうか? まず、会
-
-
本日と昨日のトレード 4/24 4/25
両日ともトレードはありませんでした。 商船三井が中国に賠償金を払ったようですね。 日本人
-
-
携帯電話を機種変更する前に絶対やっておくこと
先日、携帯電話を機種変したため機種変更前にやっておくことを書こう こだわりがな
-
-
ユニバーサルエンターテインメント 第43期定時株主総会に参加してきました 前編
今年もユニバーサルの株主総会に参加しました。 参加者は去年とほぼ同じで200名余という
-
-
朝日新聞の主要スポンサーはここだ!年間約5000億円以上が情報テロ(捏造記事)資金として供給されている!
慰安婦問題を筆頭に数々の捏造記事をばら撒いた朝日新聞。 朝日新聞の不買だけではなく、そのスポン
-
-
日経平均、TOPIXの売りを全額返済
精神に異常をきたしたので全額返済買戻しました。 日本株、強いです。 気持ちに余裕があるな
-
-
共同購入型クーポンサイトは安かろう悪かろう
昔、グルーポンにはまっていた時期がある。 通常価格より非常に安い値段で食事や買い物ができると思
-
-
とり家族の投資手法、トンピンの投資手法の違いは明らか
こんにちは、景気後退にビクビクしているよくぶかです。 最近、とり家
-
-
飛行機のリスクについて
ユナイテッド機が緊急着陸 福岡空港、翼にトラブル ピーチ機、着陸時に対地接近警報 那覇空港で2
-
-
2億円の信用買玉をすべて返済
2億の信用買玉をすべて返済しました。 結果的には200万くらいはとれたかな。 一日売るの