ソニー凋落に見る人生設計の難しさ
ソニーの今期決算が1800億円下方修正されました。
これを受けて市場でのソニー株は10%以上の下落となっています。
あのソニーが!と何度言われたことでしょう。そして何度続くのでしょう。
私が学生の頃、就職活動においてソニーは国内トップと言っていいほどの人気でした。今のアップルのようなイメージです。
私もソニーを志望企業の一つとしていました。
日立よりパナソニックよりソニーでした。平均年収1000万、クリエイティブな仕事ができる。日本の製造業の中でピカイチでした。(自動車は興味なかった)
ソニーに入れば人生安泰、そんなこと今は露程思えません。
どんな大企業に入っても安泰ではないんですな。
公務員の退職金も数百万単位で削減されているようです。公務員でさえも安泰ではありません。
未来はリスクの塊です。どれだけ予防線を張っていても30年40年の期間では想定外のことが起こり得るわけです。
関連記事
-
-
ユニバーサルエンターテインメント平成28年3月期 第3四半期決算が発表されました
ユニバーサルエンターテインメントの第3四半期決算が発表されました。 売上高 61,22
-
-
久々にユニバーサルの持ち株を晒す
以前はユニバーサルの持ち株を適宜見せていたんですが、大してやる意味もなくなったので控えていました。
-
-
ユニバーサルエンターテインメント 第44期定時株主総会に参加しました 前編
今年もユニバーサルエンターテイン
-
-
ヒヨク之トリ(麻布十番)に行ってきました
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13111237/
-
-
ユニバーサルエンターテインメント平成29年12月期 第1四半期決算が発表されました
株価連動型鬱を発症していたのと多忙で更新が遅くなりましたが、8/7にユニバーサルエンターテイ
-
-
消費税の影響(スーパーにて)
消費税が8%になって一月ほどたちました。 私の中でも無意識に消費を抑えてしまう場面があります。
-
-
本日のトレード 7/3 , 7/4 評価益+0万
本日はユニバーサルエンターテインメントを1600株買いました。 先日、スロ
-
-
よわ~くスウィング取引
最近の取引ですが、相変わらずユニバーサルエンターテインメントを少し扱っています。 1700円で
-
-
評価益-1100万 DeNA全株返済売り
DeNAをすべて売りました。良い勉強になりました。 いすゞもタイの政情不安でくすぶってますね。
-
-
ヤマダ電機で買ったiphoneが即故障、アフターケアは一切なし
iPHONE6初期不良 先日Iphone6に機種変更するためにヤマダ電機に行きました。
- PREV
- 出会いのIT化は進むのか?
- NEXT
- 日経平均、TOPIX空売りしました