都内深夜バス試験運行終了
公開日:
:
最終更新日:2015/04/21
日々の生活
渋谷~六本木間の終夜バス、利用者低迷で試験運行終了へ (産経新聞)
東京の交通網24時間化の試験として深夜バスを走らせていたようですが、利用者が少なく中止されてしまったようです。
この渋谷~六本木区間で試験を行ったことが悪いという意見もあり、この試験だけで今後の方針を決めるのはどうかと思います。
終電を気にして夜の活動を終える関東在住者、訪日外国人は大勢います。
東京を世界一の都市にするには夜の経済活性化はマストだと思います。それに必須なのが交通インフラの24時間化です。
山手線の代替になるバス路線を構築すれば長期的に都市の魅力は増すはずです。
ワクワクできる東京になるため、クラブの規制緩和やカジノ等のコンテンツ、それに付随する24時間インフラの構築を是非達成してほしいものです。
舛添都知事には無理でしょう。
関連記事
-
-
トンピンの娘が襲撃される?今後の最善策は?
おはようございます。よくぶかです。 トンピンの娘が襲撃されたとのツイートがされました。
-
-
コーシャハイム方南町に行ってきました
先日、コーシャハイム方南町という新築賃貸マンションを見てきました。 JKK東京【東京都住宅供給
-
-
宗教は下々の犠牲の元に成り立っている(3/3)
宗教は下々の犠牲の元に成り立っている(2/3) 前回の続きです。 最
-
-
消費税の影響(スーパーにて)
消費税が8%になって一月ほどたちました。 私の中でも無意識に消費を抑えてしまう場面があります。
-
-
歌舞伎町ぼったくり居酒屋問題は新宿警察署がさぼっているから起きた
新年会は“ぼったくり”居酒屋にご注意! チャージ料や週末料金で高額請求も (1/2ページ) - 政治
-
-
朝まで生テレビを見て感じたこと(アメリカに依存しすぎるな!)
朝まで生テレビで集団的自衛権について放送している。 気になったのがすべてにおいてアメリカは自国
-
-
福岡市東区のあかつき保育園児童虐待事件は全く解決していない
こんにちは、よくぶかです。 以前、ツイッターでお話しましたが、福岡市東区の
-
-
ZOZOTOWNの前澤友作氏が1億円のリツイートキャンペーン
こんばんは、よくぶかです。 ZOZOTOWNの前澤友作氏が以下のツ
-
-
岡田美術館に行ってきた~深川の雪展~ 2/2
岡田美術館に行ってきた~深川の雪展~ 1/2 前回の続きです。 足湯カフェ 美術館を一通り
-
-
ズバット 引越し比較(ウェブクルー)は絶対に利用しない方が良い
大量の電話がくる 先日、引越ししようと引越し見積もりサイトに申込みをしてみた。 ウェブクルー