今年の株の成績
公開日:
:
最終更新日:2014/12/28
株
今年は約3000万円のプラスとなりました。(前年度持ち越し分含む)
ユニバーサル株を主体にしている以上、信用取引での成績と言ったほうがいいかも。
海運、自動車、日経平均等のETFをメインに売買しました。
落込みを狙い食い下がっていく方針で外部環境も良かったため勝率も良好でした。
売り時が非常に難しいと思わせる場面が何度もあり、「売りは買いより難しい」という名言を実感できた。
来年は取引回数を減らしていきたい。回数を重ねるのは自分のスタイルではない。
関連記事
-
-
本日のトレード 7/7 評価益+50万
本日のトレードはありませんでした。 「良いAndroidアプリを作る139
-
-
日経平均、TOPIXの売りを全額返済
精神に異常をきたしたので全額返済買戻しました。 日本株、強いです。 気持ちに余裕があるな
-
-
マニラベイリゾーツOPENが2016年末まで延期
Japan's Okada may push back opening of Manila Bay
-
-
ふるさと納税おすすめランキングTOP3
こんばんは、お久しぶりです。 昨年はふるさと納税をたくさんやってみたので、その中のおすすめ商品
-
-
ふるさと納税サービスが複雑化。アフィリエイトサイトに騙されるな!お得な方法はこれだ!
今年もふるさと納税の季節がやってきました。 個人投資家は年末まで収支が確定しづらいので、この時
-
-
ユニバーサルエンターテインメント平成29年3月期 決算が発表されました
ユニバーサルエンターテインメントの平成29年3月期決算が発表されました。 売上高 11
-
-
カジノ法案 今期国会では厳しいとのこと
臨時国会なら確実だと言われたカジノ法案は今期の法案採択は厳しいとのことです。
-
-
ユニバーサルとサミーが遊技機共同生産のための新会社を設立。カジノ事業は?
セガサミー傘下で遊技機最大手のサミーとユニバーサルが折半出資で新会社ジーグを設立した。ジーグは遊
-
-
ユニバーサルエンターテインメント 2017年の展望と今後について
どうも、新年早々ユニバーサルエンターテインメントが3500円を突破するというおめでたい状況です。