共同購入型クーポンサイトは安かろう悪かろう
公開日:
:
最終更新日:2015/01/19
日々の生活
昔、グルーポンにはまっていた時期がある。
通常価格より非常に安い値段で食事や買い物ができると思ったからだ。
しかし、このような安い値段で売るということはその店、その商品が売れていないから出しているわけだ。
なので味やサービスが及第点に達していないものばかりで、安物買いの銭失いだった。
今でもメールを通してこのような商品を営業されるが、以下のようなひどいものばかりである。
・無料のクーポン券を1000円で売りつける
・クレジットカードのアフィリエイト(報酬ぼったくり)
・店でのキャンペーンの値段と変わらないクーポン
等々、これでは今後も発展は望めそうに無い。
超まれに良いものもあるけどね。目利きが重要だ。9割はゴミです。
関連記事
-
-
福岡市東区のあかつき保育園児童虐待事件は全く解決していない
こんにちは、よくぶかです。 以前、ツイッターでお話しましたが、福岡市東区の
-
-
奈良でバイク複数台が事故6人死亡。命の価値は平等じゃない。
こんにちは、原付免許をとっても2輪に乗れなかったよくぶかです。 16歳の時に家に引き籠
-
-
ワークマンのフランチャイズ説明会に行ってきました 前編
こんにちは、よくぶかです。 世間で何かと話題のワークマン。
-
-
ユニバーサルエンターテインメントの懸賞に当たりました。
現在、ユニバーサルエンターテインメントはアンケートモニターを募集しているようで、私もモニターに参加し
-
-
KDDI株式会社を退職しますた
こんにちは、冷房24時間稼働中のよくぶかです。 部屋の整理をしていたら以下のようなものが出てき
-
-
サラ金アフィリエイトやってみて15000円ゲットできた話
結構前に自分でアフィリエイト目的でサラ金に申込みをしたことがあるので紹介します。
-
-
朝日新聞、慰安婦捏造問題で社長おわび しかしもう遅い 30年遅い!
朝日新聞、1面で社長おわび 吉田調書取り消し (夕刊フジ) - Yahoo!ニュース &nbs
-
-
10回引越しした中で学んだ賃貸物件13の教訓
私が親元を離れて10数年経ちます。その間、10回程引越しをしています。 1~2年で引っ越しとい
-
-
大久保のカレー屋 SPICY CURRY 魯珈に行ってきました。
辛くないカレーしか食べられないけどカレーが好きなよくぶかです。 何度も店の前を通りつつ
- PREV
- 沖縄に移住を考えている
- NEXT
- 2億円の信用買玉をすべて返済