ヒューマンエラーが止まらない世の中
公開日:
:
最終更新日:2015/01/21
日々の生活
マクドナルドの異物混入事件が長引いているが、故意かどうかはわからんけどどんな優秀な人間でも起こりえるミスである。
特にマクドナルドの工場で働いている人間にミスに対する品質を求めるのは限界がある。安かろう悪かろうの弊害だ。
医者でも医療ミスをする。看護婦のミスなんて日常茶飯事だ。
私が働いていた会社でもミスをして何万人という影響が出たことは多々ある。そしてそのミスを防ぐためにとんでもない金と労力をかけている。
それでもなかなか減らない。だから日本マクドナルドの規模やレベルでは絶対に無理だ。
そもそもろくな対価も払わずに高品質なものを求めすぎている。
100円のハンバーガーを買うのに王様気取りで店員に接している人間、店員はストレスをため業務品質が下がる。
そんなツケが異物混入として跳ね返っている。
関連記事
-
-
朝日新聞、慰安婦捏造問題で社長おわび しかしもう遅い 30年遅い!
朝日新聞、1面で社長おわび 吉田調書取り消し (夕刊フジ) - Yahoo!ニュース &nbs
-
-
MARCH OF EMPIRES(マーチオブエンパイア)をやってみた
去年、今CMでごり押し中のgame of warをプレイしていたが、有料課金がないとボッコボコにされ
-
-
携帯電話を機種変更する前に絶対やっておくこと
先日、携帯電話を機種変したため機種変更前にやっておくことを書こう こだわりがな
-
-
日産自動車 無資格検査で100万台超リコール? 私も欠陥のある新車をつかまされた!
この日を待っていた。。。 日産 無資格検査で100万台超リコールも
-
-
岡田美術館がいっぷく!で紹介される
日々の更新は取引がないとやめることにしました。(ユニバが下がってきて書く気がないということでもあるw
-
-
ワークマンのフランチャイズ説明会に行ってきました 後編
ワークマンのフランチャイズ説明会に行ってきました 中編 前回の続きです。
-
-
経産省の新電力保護はおかしい(JEPX電力高騰)
こんにちは、よくぶかです。 電力価格の高騰 2020年末より、電力需給逼迫に
-
-
MANILA BAY RESORTS こんなものが日本にできたらワクワクしないか?
日本の企業だけで作るカジノ。 私が応援するユニバーサルエンターテインメントです。 &nb
- PREV
- 2億円の信用買玉をすべて返済
- NEXT
- キャッチについていくもんじゃない やられた