ユニバーサルエンターテインメント平成27年3月期 第3四半期決算が発表されました
公開日:
:
株
ユニバーサルエンターテインメントの第3四半期決算が発表されました。
売上高 47,028百万円
営業利益 7,815百万円
経常利益 8,622百万円
四半期純利益 1,844百万円
減益
この四半期でざっと25億程度利益が減っています。一株当たりでいうと30円程。
第3四半期は沖スロ!とハーデス別パネルで約2万台。ハーデスは特別価格(30万円ほど)のため3四半期全体の単価は37万円ほどに下がった。
沖スロ!は売れたといってもこの程度。
特別配当金
30円くれるらしい。期末にもくれるならありがたい。
パチンコパチスロ市場縮小に合わせたコンパクトな営業を!
思ったより多い出費、パチスロ規制の対応が原因かな。ランニングコストをもっと減らすことはできないのだろうか。
これから縮小するであろうパチンコ・パチスロ市場で市場の規模に合わせて利益をとるためにはこのランニングコストを減らしていかないといけない。
今までのように10万台近いの規模の台は出ないという想定で取捨選択されたコンパクトな体制で営業してほしい。クソ台を作ったような部署は消していいと思う。名前は控えるけど。
ミリオンゴッド~神々の凱旋~
ミリオンゴッド~神々の凱旋~が3月から納入開始とのことで、今期にゴッドの売上を計上する可能性あり。
そうなると今年の決算は良く見えるけど。来期はどうするのだろう。。減収減益確実。。
ゴッドの販売条件として以下ABCDの購入台数×0.5の台数を買えるらしい。
Aヤジキタ
Bバットマン
Cジャックポット
Dハナビ
これだけの条件をつけても上記の台はあまり売れない。
こんな産廃を買わされるならゴッド100万円で販売!の方がすっきりして良くないだろうか。
マニラベイリゾーツ
12階まで完成とのこと。知ってるけど。
まともにアナウンスする気がないのだろう。外部メディアの情報の方が早いし、詳しい。
そういう姿勢だということを認識したほうがいい。これからも。
ドイツ銀行から200億の短期借入れ
ドイツ銀行から2ヶ月間程度の短期借入れがある。現金も少なくなってきたようだ。
借入れるならもっと長期で借入れして増資等のファイナンスをするリスクを減らしていいのではないか?
今は超低金利だし、増資より借入れでカジノ開業までしのいで欲しい。
決算発表後のPTSは30円~ほど上昇している。特別配当金の影響かな。
引続き注視していきます。
関連記事
-
-
ふるさと納税サービスが複雑化。アフィリエイトサイトに騙されるな!お得な方法はこれだ!
今年もふるさと納税の季節がやってきました。 個人投資家は年末まで収支が確定しづらいので、この時
-
-
トンピンの主力銘柄テリロジーがMSワラント発行でピンチ
こんばんは、財布が寒いよくぶかです。 ユニバーサルエンターテインメ
-
-
ユニバーサルエンターテインメント株を74200株持っての年越し
また、ユニバ株を買い増しました。 過去最高株数を少し更新しました。 来年も機会があれば買
-
-
本日のトレード 6/13 評価益+350万
本日はユニバーサルエンターテインメントを3000株返済売しました。 日経平
-
-
ユニバーサルエンターテインメント平成27年3月期 第1四半期決算が発表されました
ユニバーサルエンターテインメントの第一四半期決算が出ました。 売上高 17,179百万円
-
-
本日のトレード 5/9(DeNA 買い 日経レバ 売り)
本日のトレードはDeNA 3万株信用買、日経レバETF 7000株すべて売りました。 いや~や
-
-
ユニバ株が昨年来の高値を更新!が!私は一旦処分しました。
ユニバーサルエンターテインメントの株価が昨年来の高値を更新しました。 8月に地獄を見る
-
-
日経平均、TOPIX空売りしました
円安に伴って日経平均とTOPIXが上げてきたので、1億~1億5000万程度空売りしました。 現
-
-
フィリピンにてユニバーサルエンターテインメント岡田和生会長の賄賂疑惑が晴れる
Okada, Universal cleared of Philippine bribery