アラジンA2の中古価格が一週間もしないうちに大暴落
公開日:
:
パチスロ
アラジンA2が導入されてから一週間もたたないが、既に中古価格は12万円でも買い手がつかないほど大暴落している。
サミーのこれから出す台の信頼性にも大きく関わりそうだ。
新台を数十台レベルで導入した店は一週間どれだけボッタくっても台の評価額が1000万ほど落ちているのでペイできない。
まさにユニバでいうバットマン状態だ。台数が多い分、様々な店が地獄を見てサミーを呪うだろう。
年度内には稼動も完全になくなり他メーカーが4月に別のAT機を急遽リリースするほどだ。
サミーの業績も思わしくないため、いよいよ待ったなしの状態。
お台場カジノはほぼ凍結状態だし、セガのスマホアプリは思ったほど稼げていない。 唯一の稼ぎ頭だったパチンコパチスロ事業がこうなったらサミーはどうなってしまうか。南無阿弥陀仏。
関連記事
-
-
7月7日は年に一度のマルハンの日?
パチンコ店のマルハンは7のつく日がよく出ると謳っています。 そして今日は7月7日なので1年で一
-
-
ユニバーサルエンターテインメントが復権?
こんばんは、最近ユニバーサルエンターテインメントしているよくぶかです。 ユニバの配当金出します
-
-
ミリオンゴッド~神々の凱旋~の中古価格が暴落 大コケか
4/6に導入されたミリオンゴッド~神々の凱旋~の中古価格が暴落しています。 三日前に5
-
-
生まれて初めての万枚が出た
先日、都内某スロット店のハーデスにて万枚が出ました。 スロットを初めて7,8年ほどたちますがた
-
-
「アステカ 太陽の紋章」を打ってきた
「アステカ 太陽の紋章」のプロジェクションマッピング筐体がどんなものか確かめるために18時オープンの
-
-
11月2日より等価交換が廃止 ハイエナ乞食は本当の乞食になる準備を
東京都遊協(阿部恭久理事長)は9月29日、都内新宿区の遊技会館で定例理事会を開催。適切な賞品提供の徹
-
-
ユニバーサルエンターテインメント 第44期定時株主総会に参加しました 前編
今年もユニバーサルエンターテイン
-
-
AT規制後のAT機「麻雀物語3」はパチスロ業界の未来を占う
2014年8月末に発表されたパチスロの規制。規制後のAT機として麻雀物語3がリリースされた。
-
-
沖トロ、ハナビ、グレンラガンの中古価格推移
以前記事にしたこともありましたが、私はパチスロの中古価格を定期的に見ています。 それは各メーカ
-
-
禁煙ホールと外国人対応、新しいパチンコ需要は掘り起こせるか?
パチンコ/パチスロ規制強化とスマホゲームの台頭等による娯楽の多様化等により、縮小を続けるパチンコ市場