公明党がカジノ法案提出を容認 本物のカジノ銘柄は少ない!

公開日: : カジノ,


公明党の井上義久幹事長は17日の記者会見で、「統合型リゾート(IR)整備推進法案」(カジノ法案)について、自民党が維新の党などと共同で今国会に提出することを容認する考えを示した。自民党は公明党にも共同提案に加わるよう打診していたが、井上氏は「(自公の)合意ができなければ、自民党などが提出するのは妨げない」と述べた。公明党ではギャンブル依存症への懸念などから法案に慎重意見が根強い。

カジノ法案提出が決定

国会でのカジノ法案提出が事実上決定しました。

まだまだ日本カジノ実現までは多くのステップがありますが、とりあえずはまた一歩すすんだということでしょう。

地方統一選挙があり、カジノについてのアクションを控えていたものが明らかになっていっている模様です。

 

本物のカジノ銘柄は少ない

この報道を受け、株式市場でもカジノ銘柄とされるものは上昇しています。発表が後場の終了間際だったため、PTSでの大幅上昇が確認できています。

カジノ銘柄とされるものは数十にも及びます。

決済や貨幣処理のシステムを扱う会社、アミューズメント施設を扱う会社、土地を持っている会社、パチンコ・パチスロ会社等々。

しかし、日本カジノが合法化された時に恩恵を受ける会社は決まっています。

 

カジノ運営事業者だけが本物のカジノ銘柄だ

カジノ施設には貨幣処理機やカジノマシーン、それに付随する内装等色々な会社に恩恵があると思いますが、カジノの胴元の利益に比べれば桁が違うほど利益が薄いです。

カジノ施設は多くても5~10程度しかできません。最初は2,3箇所程度でしょう。そんな少ない場所の設備をどれだけ扱っても数兆円とも言われる日本のカジノ市場の中ではタカが知れています。

貨幣処理なら既存のATMや両替機の台数には遠く及びません。カジノマシーンであれば、国内に450万台設置されているパチンコ・パチスロと比較したら10分の1にも満たないでしょう。

アジアのカジノ施設の収益の9割近くはカジノそのものなんです。そしてそれはカジノ運営事業者だけが恩恵を受けます。

しかし、巷ではカジノ運営事業者の候補には絶対になれない規模の銘柄がカジノ銘柄として脚光を浴び、値動きの軽さからか急騰しています。個人的にはこういう株は絶対買いません。利幅が知れていますから。

 

本物のカジノ銘柄はコレ!

では本物のカジノ銘柄であるカジノ運営事業者になれる企業はどれか。

国内の上場企業では規模的にはセガサミーとユニバーサルエンターテインメント、あとコナミ、平和くらいでしょうかね。

そしてこれらの中でカジノ運営の経験があるのはユニバーサルエンターテインメントだけです

セガサミーも韓国で現在計画中ですが、実現は数年先でしょう。更に実績を積むとなるとその更に先となります。

上場企業以外だとパチンコホールのマルハンやダイナムです。かれらも実績はありません。

そして、一番の本命は海外のカジノ運営事業者です。結局コイツらの食い荒らしていき、国内企業にはメリットがあまりないという可能性が一番のリスクでしょう。

 

そうならないように目を光らせ、これからのカジノ法案の行方をウォッチしていきます。売国政治家は一杯います。

関連記事

no image

運用スタイルによる証券会社選び

私は現在むさし証券を利用しています。 合併前の旧そしあす証券から利用しています。 その理

記事を読む

no image

ユニバーサルエンターテインメント 第44期定時株主総会に参加しました 後編

ユニバーサルエンターテインメント 第44期定時株主総会に参加しました 前編 前回の続きです

記事を読む

no image

本日のトレード 5/8

本日のトレードはありませんでした。 日経平均は反発しましたが、後場は尻すぼみとなってしまいまし

記事を読む

no image

フィリピンカジノ市場のモメンタムが回復している?

近頃低迷していたフィリピンカジノ株が息を吹き返すかもしれません。 これは何を意味するかと言うと

記事を読む

no image

フィリピンのカジノ市場規模推移

中国の景気後退をうけてマカオでは軒並みカジノ収益が落ちています。 2014年にはマイナスに転じ

記事を読む

no image

ユニバーサルエンターテインメント等のパチンコ関連株が急落!

こんばんは、1ヶ月ぶりにパチンコを打ってみたよくぶかです。 ヴァルヴレイヴという台ですが、15

記事を読む

no image

サラ金黄金時代の再来?

週末に健全な貸金業者(サラ金)の金利を現在の20%から、2010年まで適用していた29.2%に規制緩

記事を読む

no image

ソニー凋落に見る人生設計の難しさ

ソニーの今期決算が1800億円下方修正されました。 これを受けて市場でのソニー株は10%以上の

記事を読む

no image

ユニバーサルエンターテインメントの株主に復帰しました(‘◇’)ゞ

こんにちは、ユニバの悪口が日課のよくぶかです。 岡マン逮捕のIRがインパクトあったので

記事を読む

no image

フィリピンカジノ市場が堅調!EntertainmentCity各社の3Q決算が出揃う

フィリピンEntertainmentCity3社の1-9月決算が出揃いました。 MCP

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 年齢:34
    株取引等で資産を増やすことで生計を立てています。
    現在の投資用のお小遣いは5億円程度です。
    国内唯一のカジノ企業ユニバーサル・エンターテインメントを応援しています。
    次回の金融緩和まで米ドルを持ちます。

PAGE TOP ↑