google playにてアプリダウンロード数が5万を超えたら一日のダウンロード数が増えた?
公開日:
:
携帯アプリ
今はまったくと言っていいほど作っていないが、少し前にAndroidアプリを作っていた。
そのうちの1つのアプリがgoogle playにて5万ダウンロードを突破した。
突破するとダウンロード数というカテゴリが以下のように変わるのだ。
参考までにパスドラは全体で3500万ダウンロードもあるようで1000万~5000万というカテゴリに入っている。
ここまで増えれば年間数百億の純益を稼げるのだろう。
ちなみに私のこのアプリは1日1000円程度なのでこの先1年間で30万~50万程度はいくのではないかと思っている。ダウンロード数は数百倍の差だが、利益は数万倍の差だ。
広告の位置などを変えてやっと年間数十万なので、ゲーム内課金アプリでないと高単価のアプリは厳しいのだろう。
さて、5万ダウンロードを突破した時のダウンロードすうだが、以下のようになっている。
ある程度のブーストがかかるのだろうか、増えている。その後も関係あるのかわからんが、高水準でダウンロードされている。
goole play内のランキングが優遇されるのかな?
他のブログを見てもそんなこと書かれてないけどね。
関連記事
-
-
Androidアプリの広告位置を変えたら収入が3倍になった
とあるアプリの広告位置をアプリのアップデートとともに変えてみたら広告収入が3倍になった。
-
-
Game of War というゲームアプリをしてみた
Game of Warというシミュレーションゲームアプリをやってみました。 Game of W
-
-
LINEPOP2をやってみた
最近LINEPOP2なるものをプレイしている。 玉を3個以上揃うと玉が消えるブロック崩しゲーム