2015年11月のAT・ART新規設置規制後生き残る台は?
公開日:
:
パチスロ
AT・ART規制前の機種は射幸性が高く、需要があるはずだった
今年の11月末を期限にAT・ART規制前の機種の新規設置が規制されるようです。
AT・ART規制前の機種は射幸性が高いため、新規設置の規制後も規制前の機種を残しておきたいパチンコホールは多かったはずです。
これにより規制前の機種の需要が増えてきて、数ヶ月前から規制前の機種の中古価格は上がっていました。
しかし、現在の中古価格ランキングTOP15は以下のようになっています。
この中で高純増枚数のAT機となれば沖ドキ!、バジリスク絆、戦国コレクション2。この辺が、新規設置規制後でも需要がある機種と見込まれているということでしょう。
意外に少なくなりました。勿論、ハーデスのような中古価格は低くなったけど新規設置規制後も残されるであろう機種もあるでしょう。
ミリオンゴッド神々の凱旋は中古価格下落中
新規設置規制後も残っていくだろうと思われていた機種は、4月に発売されたビッグタイトル ミリオンゴッド神々の凱旋でしょう。
発売当初から評判がイマイチながらも中古価格は20万円台付近をキープしていましたが、5月も終わりになると最低価格は10万円まで下落してしまいました。
これは稼動が減ってもう11月まで持つのかと危ぶまれる状態でしょう。
他のビッグタイトルはもっとひどい状態です。
AT・ART機規制後の機種も意外に使えること
これら射幸性の高い機種が生き残れなくなっている理由の一つは、麻雀物語3等の規制後の機種の評判が悪くないこともあるでしょう。
これは明るいニュースです。
しかし、大当たりの回数が少なく、当選確率が500分の1のような機種だけになると、これら新機種の需要も悪い方に変わってくるかもしれません。
今は射幸性の高い台と射幸性がマイルドな台の両方が楽しめるため、規制後の機種も人気ということも考えられます。
市場のトレンドは良くも悪くも変わらない?
結局、新規設置規制後は規制前の機種をあたためておくというよりも、パチスロ市場全体の衰退はあるものの、今まで通り新台に需要が集まり、流動性の高い市場となるのではないでしょうか?
つまり、射幸性の高い台でもよほどの良い機種でなれければ、撤去されていくかと思います。
これはパチスロメーカーにとっては良いことでしょう。だからこそ、大手メーカー各社は前年と同様の20万台程度の出荷予定だとIRしていると。。
関連記事
-
-
CRミリオンゴッドライジング?まさかのパチンコで登場
2015/04/01 CRミリオンゴッドライジングMA メーシー石川県公安委員会
-
-
AT規制後の機種も案外イケル?「麻雀物語3」がパチスロ業界崩壊に待った!
AT規制後のAT機「麻雀物語3」はパチスロ業界の未来を占う 以前上記の記事を書き、AT規制後の
-
-
ユニバーサルエンターテインメント平成29年3月期 第3四半期決算が発表されました
ユニバーサルエンターテインメントの第3四半期決算が発表されました。 売上高 90,63
-
-
宇佐美典也よ、パチンコ業界への個人的な逆恨みはやめた方がいい。恥をかくだけだ。
パチスロ業界の巨大な闇、サブ基板不正問題が再燃 : 宇佐美典也のブログ 情報アンテナ低めの宇佐
-
-
AT規制後のAT機「麻雀物語3」はパチスロ業界の未来を占う
2014年8月末に発表されたパチスロの規制。規制後のAT機として麻雀物語3がリリースされた。
-
-
ユニバーサルエンターテインメントが復権?
こんばんは、最近ユニバーサルエンターテインメントしているよくぶかです。 ユニバの配当金出します
-
-
ユニバーサルエンターテインメントがホール景品ブランド「sevens」を発表
ユニバーサルエンターテインメントがホール景品を「sevens」というブランドにして売り出すようです。
-
-
ユニバーサルエンターテインメント 第46期定時株主総会に参加しました 後編
ユニバーサルエンターテインメント 第46期定時株主総会に参加しました 中編 の続きです。
-
-
シャドウハーツⅡ 運命の道標SSは今更厳しいんじゃないか?
6/24にユニバーサルブロスからシャドウハーツⅡが検定通過しました。 前回のシャドウハ
-
-
5.9号機 アナザーゴッドハーデス冥王召喚が復活?
こんばんは、よくぶかです。 昨年度導入された号機のアナザーゴッドハーデス冥