マルエツの500円メロンはコスパ最強
公開日:
:
日々の生活
わたしはメロンが好きです。今年もメロンのシーズンになりました。
子供の頃、おいしいメロンと言えば高級品でした。
安いメロンもおいしかったけど、高級品とは雲泥の差。小さくてやせ細ったメロンでした。
しかし、今は技術革新が進み、スーパーの安いメロンでも相当なクオリティがあります。
非常においしい。
メロン1玉500円で売っているので買って見ましょう。おすすめです。
おいしいメロンは以下のようです。
<食べ頃のサインの見分け方>
メロンの食べ頃は、メロンを叩くことで判別できる。まずメロンを片手で持ち、それを耳とほお骨にあてる。続いてメロンの真ん中を2本の指で軽くたたき、耳に届く音で、未熟か適熟かを判断する。
カンカンカンという高い音ならば「未熟」、ボンボンボンという低い音ならば「適熟(食べ頃)」と判断できる。
こんなこと恥ずかしくてやってられません。
簡単な見分け方は「重みのあるもの」「網目が細かいもの」「網1本1本の盛り上がりが大きいもの」「平べったくなく丸いもの」等があるようです。
食べ方としては「縦ではなく横に切って食べる」「種の部分のはさみで切って取り除く」等があるようです。
まーこんなこと気にしなくても適当に安いメロンを買ってそのまま食べるだけでうまいこと間違いなし。
マルエツで500円メロンを買って来よう。去年は日がたつに連れて値上げしてたな。お早めに。
関連記事
-
-
レンタカーを借りてマザー牧場まで行った
初めてレンタカーを借りてマザー牧場に行きました。 ニコニコレンタカーです。12時間カーナビ付き
-
-
ヒューマンエラーが止まらない世の中
マクドナルドの異物混入事件が長引いているが、故意かどうかはわからんけどどんな優秀な人間でも起こりえる
-
-
宗教は下々の犠牲の元に成り立っている(1/3)
私の宗教に対して思うエピソードが三つある。 一つは父親の田舎の寺のことだ。 父親の田舎で
-
-
キャッチについていくもんじゃない やられた
外食しようと良さ気な店を探していたが全部満員で入れなかった。 そこで後ろから居酒屋のキャッチの
-
-
朝日新聞、慰安婦捏造問題で社長おわび しかしもう遅い 30年遅い!
朝日新聞、1面で社長おわび 吉田調書取り消し (夕刊フジ) - Yahoo!ニュース &nbs
-
-
新型コロナウイルスの自粛で電力需要は減る?電力株はオワコンか?
こんにちは、よくぶかです。 新型コロナウイルスによって電力需要はどうなって
-
-
2015年ホームレス最新動向
私は都心に住んでいるが、近所でよくホームレスを見かける。 見かけるというか彼らはそこに住んでい
-
-
お金を持っていることが勝ちではない?新しい軸で物事をみること
やしきたかじんとホリエモンの動画を見ていたら、以下の本が目に止まりました。 「ホリエモンとオタ
-
-
家庭用プールのすすめ(ベランダプール)
おはようございます。よくぶかです。 コロナ禍の夏では、子供とプールへいくこ
-
-
仕事でやらかしたエピソード
仕事でやらかしたエピソードという記事を書いているブロガーがいたので私も書いてみようと思う。 ち
- PREV
- ライザップが30日全額返金の条件を撤廃!
- NEXT
- 日経平均を4億2000万円売りました