東京のホームレス問題
公開日:
:
日々の生活
先日、都庁下の歩道を歩いているとホームレスが長蛇の列を作っている。
毎週木曜日はここで食い物の配給をしている。そのため、都庁近郊のホームレスがここに集う。100人程度はいるだろう。
更に画像右部分を見ればわかるが、ここに住んでいるホームレスもいる。何人も。
彼らは基本横になっている。起きていると読書、携帯ゲーム(なぜ契約できる?)、ボードゲーム(賭博?)、空き缶集め等をしているようだ。
正直、景観が非常に悪い。異臭がする時もあった。
これらを排除する地域もあれば、人権の観点から多めに見てもらっているところもある。
海外では計画的に別の地域に移住させることもある。
なぜか?ここは超一等地なのだ。外国人観光客も大勢来る。こんな場所にまた来たいと思うだろうか?
それならば、少々の金を負担してでも集団でどこかに移ってもらったほうがいい。
当たり前の発想だ。必死に働いてもこんな一等地に住めない人は五万といる。それがホームレスは実現できる。こんなバカなことはない。
更にバカバカしいのが、ホームレスの隣には一般人の自転車が駐輪してあるが、ここには駐輪禁止とのシールが一台一台貼られている。
ホームレスの一等地の不法占拠には目を瞑っている。
この場所は都庁職員も大勢通勤で目にしているはずなので、ここをホームレスが不法占拠するのは東京都公認ともいえる。
我々納税者は必死に納税して我慢しながら郊外に住みましょうw禁止エリアへの駐輪もやめましょうw
関連記事
-
-
DMMbitcoinのキャッシュバックキャンペーンはインチキではありませんでした
こんばんは、よくぶかです。 以前、DMMbitcoinのキャッシュバックキ
-
-
新型コロナウイルスの自粛で電力需要は減る?電力株はオワコンか?
こんにちは、よくぶかです。 新型コロナウイルスによって電力需要はどうなって
-
-
市議会議員という選択肢(若い奴は市議会議員になれ!)
最近、一般人が市議会議員になれるのか調べていた。自分にも市議会議員になってみたいという希望も少しあっ
-
-
youtuber1000人募集?広告市場ってどこまで膨れ上がるの?
有名なyoutuber HIKAKINの事務所が新たにyoutuber 1000人を募集しているとの
-
-
MARCH OF EMPIRES(マーチオブエンパイア)をやってみた
去年、今CMでごり押し中のgame of warをプレイしていたが、有料課金がないとボッコボコにされ
-
-
誰でも可能。株主優待で南国のセカンドハウス生活!レオパレスリゾート
全国1億2000万人の寒がりの皆様、こんばんは。トリップアドバイザーのよくぶかです。 ここの所
-
-
マルエツの500円メロンはコスパ最強
わたしはメロンが好きです。今年もメロンのシーズンになりました。 子供の頃、おいしいメロ
-
-
持続化給付金コールセンターの闇 前編
こんにちは、よくぶかです。 持続化給付金の委託先企業、700億円に