MARCH OF EMPIRES(マーチオブエンパイア)をやってみた
公開日:
:
日々の生活
去年、今CMでごり押し中のgame of warをプレイしていたが、有料課金がないとボッコボコにされるだけだったので引退してしまった。
そのゲームに似ているマーチオブエンパイアというゲームに手を出してみた。
昔非常にはまったマイクロソフトの名作ゲームAge of Empireと勘違いしてしまったのだ。
世界観は以下のような感じである。ユニバーサルの世界展開を考えARUZEというキャラでプレイしている。
壮大な西洋風のタッチであるが、気になるチャットコメントが画面下部にあったりする。。
そう、今回はボコられないようにサーバー内のトップチームに入ってみたら中華チームだったのだ。
チームの紹介文にもEnemy is jpを明確に日本を敵視している。
バーチャルの世界で第三次世界大戦が始まっているのだ。
勢力図でいうと以下のようになっており、日本人チームは大きく劣勢である。
私のキャラARUZEはTOPチームに入れるぎりぎりの戦力であるので、どう暴れまわっても日本人チームの劣勢は覆らない。
600円課金してみたらとんでもない広告がでてきた。
11800円課金しろと。。おそろしいゲームだ。
成長したら日本側を支援する予定だ。最終的に日本が勝利するまでを見届けたい。
来たれ勇者たち!私のヒーローにならない?
関連記事
-
-
お肉券?お魚券?自民党は国民を助ける気があるのか?
こんにちは、よくぶかです。 新型コロナウイルスに対する経済対策として、至急
-
-
体調不良時の真の対処法
風邪は放っておいても治る 先日から風邪をひいている。 普通であれば病院に行き、レントゲンでも
-
-
奈良でバイク複数台が事故6人死亡。命の価値は平等じゃない。
こんにちは、原付免許をとっても2輪に乗れなかったよくぶかです。 16歳の時に家に引き籠
-
-
オンラインストレージサービスのプライバシーは大丈夫か?
オンラインストレージサービスはたくさんあるが、情報弱者の私は普段からYahoo信者なのでYahooボ
-
-
宗教は下々の犠牲の元に成り立っている(1/3)
私の宗教に対して思うエピソードが三つある。 一つは父親の田舎の寺のことだ。 父親の田舎で
-
-
イスラム教徒対象商品「ハラル」 宗教とは無駄なもの悲劇的なもの
イスラム圏に商機あり ~“ハラル”市場を狙う日本企業~ 上記の動画を見ま
-
-
お金を持っていることが勝ちではない?新しい軸で物事をみること
やしきたかじんとホリエモンの動画を見ていたら、以下の本が目に止まりました。 「ホリエモンとオタ
-
-
ヤマダ電機で買ったiphoneが即故障、アフターケアは一切なし
iPHONE6初期不良 先日Iphone6に機種変更するためにヤマダ電機に行きました。
-
-
新型コロナウイルスの自粛で電力需要は減る?電力株はオワコンか?
こんにちは、よくぶかです。 新型コロナウイルスによって電力需要はどうなって
-
-
朝まで生テレビを見て感じたこと(アメリカに依存しすぎるな!)
朝まで生テレビで集団的自衛権について放送している。 気になったのがすべてにおいてアメリカは自国
Comment
ARUZEさんは今もマーチオブエンパイアをやってますか(^^)
私も2サバなんで通りかかったご挨拶w
こんばんは、今はもうやっていませんね。
スマホゲームは長くても一ヶ月でやめてしまいます。
マーチオブエンパイアは最後色んなユーザに攻撃してアカウントを消しましたw
真面目にコツコツログインして育てる人間が、一番馬鹿にされるゲーム。