11月2日より等価交換が廃止 ハイエナ乞食は本当の乞食になる準備を
公開日:
:
パチスロ
東京都遊協(阿部恭久理事長)は9月29日、都内新宿区の遊技会館で定例理事会を開催。適切な賞品提供の徹底について(案)を審議し、全会一致で可決した。金賞品の提供価格の下限が変更されたことで、いわゆる交換個数の下限はパチンコ28個、パチスロ5.6枚となる。
また、貯玉再プレイの引き出し個数の上限はパチンコ2,500玉(※1日1人当たり、遊技料金に関わらず)、パチスロ500枚(同)。
東京都の動きは他の地域の業界関係者も注目しており、今回、実施案が決議されたことで、特に近隣県などへ波及する可能性が高まった。今後は、こういった近隣県の動向にも注目が集まりそうだ。
11月2日より東京都もとうとう非等価になってしまいます。しかも貯玉再プレイも1万円分と逃れられません。
以前記事にしたように専業者は本当の乞食になるかもしれません。(パチスロ天井機能が廃止されると1000人程度の失業者が出る)
以下の表はアナザーゴッドハーデスの等価交換と5.5枚交換の期待値である。
貯玉を考慮しないとするならば、得られる期待値が大幅に減っていることがわかるだろう。
更に新基準機の天井は恩恵が少ないものが多く、当選の確率分母が大きいため時間効率も悪い。
Wでハイエナ乞食を殺しにかかっているのだ。
彼らは能力が低いため、まともな再就職は無理だろう。
生活保護で税金をハイエナするか、ゴミ箱からゴミをハイエナするか、最後には犯罪にはしってしまうかくらいしかない。
東京の治安がこれ以上悪くならないことを祈るばかりだ。
(会員カードを知人に複数枚作ってもらったら無限に再プレイできるのかな。。?)
関連記事
-
-
AT規制後の機種も案外イケル?「麻雀物語3」がパチスロ業界崩壊に待った!
AT規制後のAT機「麻雀物語3」はパチスロ業界の未来を占う 以前上記の記事を書き、AT規制後の
-
-
オカダマニラ、パラダイス・シティがまもなく正式開業。獣王、ポセイドンを通して連携強化?
3月31日にユニバーサルエンターテインメントのオカダマニラ、4月20日にセガサミーのパラダイ
-
-
ユニバーサルカーニバル2015の当選ハガキが届いた
先日、ユニバーサルカーニバル2015の抽選に当選したのでハガキが送られてきました。 限
-
-
本日のトレード 4/22
本日の取引はありませんでした。 日経平均が軟調で、ユニバーサルエンターテインメントもジワジワ下
-
-
スロット バットマン ティザーPVが公開されました
https://www.youtube.com/watch?v=g9wIb36Exb0 &nb
-
-
ユニバーサルエンターテインメント 第46期定時株主総会に参加しました 後編
ユニバーサルエンターテインメント 第46期定時株主総会に参加しました 中編 の続きです。
-
-
ユニバーサルエンターテインメント平成27年3月期 決算が発表されました
ユニバーサルエンターテインメントの平成27年3月期決算が発表されました。連結営業成績は以下に
-
-
ユニバーサルエンターテインメントが復権?
こんばんは、最近ユニバーサルエンターテインメントしているよくぶかです。 ユニバの配当金出します
-
-
AT規制後のAT機「麻雀物語3」はパチスロ業界の未来を占う
2014年8月末に発表されたパチスロの規制。規制後のAT機として麻雀物語3がリリースされた。
-
-
禁煙化されたパチンコホールが増加中
北海道のパチンコチェーン店イーグルが禁煙店をオープンさせました。札幌市内では初とのこと。