闇金ウシジマくんは子供に読ませるべきだ
公開日:
:
最終更新日:2015/11/09
日々の生活
私はマンガが好きで実家には数千冊のマンガを持っている。
1番好きなマンガは何かと言われると決めかねるが、1番好きなマンガのひとつに闇金ウシジマくんがある。
お金の問題を真剣に考えるきっかけになるからだ。
このマンガは闇金に関わった被害者の悲惨な話だ。筆者は取材に相当な時間をかけているようで実際にありそうな話をうまく誇張して書かれている。
私は性格が腐っているのか悲惨な被害者をみて自分の立場に安心するという楽しみもある。
話の中ではヤクザは旨みがあるように書かれているので、アウトローに憧れないように注意しましょう。末端のヤクザの生活なんて最悪だ。
日本ではお金は汚いものと教育されているようで、お金に関するリテラシーが低い。
私の会社でも社会人にもなって東大院卒のエリートどもが保険には入っておいた方がいいですかとかアホか。職場の中年庶務女がそれにアドバイスをする。終わっている。
自分で考えて調べろよ。自分の専門分野のことだけ能動的に調べても意味ないのだよ。それもこれもお金に関して積極的に考えないような教育に原因があると思っている。
私のまわりは理系の人間しかいなかったからかもしれない。
サラ金が危ないことは知っていても住宅ローンや保険等で食い物にされている真面目サラリーマンは無数にいる。
お金で失敗しないように、積極的に考えられるキッカケになるように闇金ウシジマくんを読ませましょう。
関連記事
-
-
岡田美術館に行ってきた~深川の雪展~ 2/2
岡田美術館に行ってきた~深川の雪展~ 1/2 前回の続きです。 足湯カフェ 美術館を一通り
-
-
サラ金アフィリエイトやってみて15000円ゲットできた話
結構前に自分でアフィリエイト目的でサラ金に申込みをしたことがあるので紹介します。
-
-
10回引越しした中で学んだ賃貸物件13の教訓
私が親元を離れて10数年経ちます。その間、10回程引越しをしています。 1~2年で引っ越しとい
-
-
MARCH OF EMPIRES(マーチオブエンパイア)をやってみた
去年、今CMでごり押し中のgame of warをプレイしていたが、有料課金がないとボッコボコにされ
-
-
世界各国の現地紹介番組
「世界の果てまでイッテQ!」、「世界ナゼそこに?日本人」、「世界の村で発見!こんなところに日本人」等
-
-
マルエツの500円メロンはコスパ最強
わたしはメロンが好きです。今年もメロンのシーズンになりました。 子供の頃、おいしいメロ
-
-
ワークマンのフランチャイズ説明会に行ってきました 中編
ワークマンのフランチャイズ説明会に行ってきました 前編 前回の続きです。
-
-
じっちゃま=広瀬隆雄の暴虐とその奴隷を許さない会を設立
こんばんは。よくぶかです。 広瀬隆雄というお爺ちゃんがいます。 この
-
-
都内S区のホームレスについて
都内S区の通りにホームレスをダンボールや傘等で家を作り住んでいる。 近づくと尿臭い匂いも漂うこ
-
-
33歳でセミリタイアして半年が経ち、何が変わったか。
こんにちは、サンタクロースになってきたよくぶかです。 以前もお伝え