フィリピンカジノ市場のモメンタムが回復している?
公開日:
:
カジノ
近頃低迷していたフィリピンカジノ株が息を吹き返すかもしれません。
これは何を意味するかと言うとマニラベイリゾーツの早期上場が実現する可能性が高まります。
マニラベイリゾーツ上場により1000億単位の資金調達が可能でカジノの資金問題が急激に改善します。
更に企業価値も高く評価されることでユニバーサルエンターテインメントの価値(株価)も上がることでしょう。
フィリピンカジノ株(MCP、BLOOM、RWM)のここ1年の株価推移は以下です。
Melco Crown (Philippines) Resorts Corporation
こちらは今年最も成長するであろうと言われているCity of Dreams Manilaを持っています。
Bloomberry Resorts Corporation
こちらはSolaire Resortを持っています。キプロスのカジノ誘致も材料になっているかもしれません。
上の2つはマニラエンターテインメントシティの新興カジノです。
Travellers International Hotel Group, Inc.
2009年にできたResort World Manilaを持っています。
ここは古いカジノなのかまだ反発がありません。
お客が新しいカジノへ移っているのかもしれません。
どれも中国カジノバブル崩壊の影響もあって昨年から株価が低迷しています。
そしてやっと最近底打ちの光が見えてきました。その理由はなにか?
カジノ収益が想定以上に推移
GGRAsia – CLSA sees turning point for Philippines gaming sector
以前こちらの記事についてツイッターで言及しました。
フィリピンカジノ市場、2016年の進捗としては上々ではないだろうか?
1-3月まで前年比+7% 4月は+40%。
コンセンサスが年間+8%。これを多分超えそう。
更に新しいカジノほど成長率が高いときた。— よくぶか (@dokusai_kenka9) April 30, 2016
フィリピン:IR3社計の2016年度1Q 売上高YoY5%増と低調 投資負担に市場拡大が追い付かず | カジノ IR ジャパン
上位3社は1-3月は+5%増に留まったようです。
しかしこれは3月にイースターがあったのが原因だと書かれているにもかかわらず某ネット上に「もうダメだダメだ」と発するノータリンがちらほらいました。
GGRAsia – Ent City Manila GGR surges 69 pct in April: Maybank
4月にはエンターテインメントシティカジノのみですが前年比+69%増になる見込みです。(1-3月実績はエンターテインメントシティで+6.6%とかいてあります)
予測ではフィリピン全体で+40%であったので、これを超えることになるでしょう。
カジノ収益の年間のコンセンサスは+8%です。
現時点では十分にこれを超えていることになります。
更にこれは次に出てくるドゥテルテ大統領が誕生する前の数字です。
ドゥテルテ大統領の政策
フィリピンの新しい大統領が5月に決まり、過激派のドゥテルテという人が就任することになりました。
この大統領がフィリピンにどのような影響を及ぼすのかまだわからない部分が多いですが、中国人観光客が増加するとの見通しからカジノへの影響は良いという意見があるようです。また経済ビジネス重視の政策を掲げています。
(アジアラウンドアップ)フィリピン、新大統領発言に揺れる相場 :日本経済新聞
新大統領が中国と結び付きを強めるとの見方から株価が上昇しているのは観光関連株。カジノやホテルを開発、運営するブルームベリー・リゾーツはこの1カ月で約3割上昇した。中国人観光客が増えるとの連想だ。不動産開発の活発化期待から、住宅やホテルなどの開発大手の株価も堅調だ。
と同時に公共スペースでの禁酒禁煙を実施するのではとの話もあり、これは大きなリスクです。
しかし、この施策は経済を停滞させてしまう可能性があるので実施されないか大幅に緩和されると思っています。
中国に占領された島に国旗をさしに行く等、強気な意見もある反面、既存の親米路線だけでなく経済成長のために中国にも接近するという狡猾な人間だと見ています。
(だから禁酒禁煙をする影響も勿論考えているというわけですね)
今まで2割ほどしかいなかった中国人観光客の比率が上がれば、フィリピンカジノ更に急成長するでしょう。
フィリピンカジノ市場は様々な問題に晒されながらも、ようやく復活の兆しが見えてきました。
マニラベイリゾーツ開業がほぼ確実視される中で、ユニバーサルエンターテインメントとフィリピンカジノ株の相関は強くなる可能性があります。
動向を注視します。4-6月の2Q決算を楽しみに待ちましょう。
関連記事
-
-
ユニバーサルエンターテインメントのマニラベイリゾーツ開業が2017年まで延期
GGRAsia – Okada to complete Manila casino by 2017:
-
-
okada manila(オカダマニラ) が予定通り開業!
12/21にオカダマニラが予定通り開業しました。 カジノフロアや会議室等の一部の施設だ
-
-
ユニバーサルエンターテインメントが刑事告訴
刑事告訴等に関するお知らせ-株式会社ユニバーサルエンターテインメント ユニバーサルエンターテイ
-
-
ユニバーサルエンターテインメントが高利率の私募債による資金調達
おはようございます。よくぶかです。 昨晩、ユニバーサルエンターテイ
-
-
技術介入のあるカジノスロットマシンが導入決定、日本のパチスロと比較する
技術介入度のあるカジノマシン 元来、カジノのスロットマシンというのはコインを入れてレバーを引く
-
-
ユニバーサルは最高の新パートナーを得た!?
ユニバーサルの決算が出ましたね。 これについては次回考察します。 まず、フィリピンカジノ
-
-
日本カジノ法案可決!国内カジノ関連企業への影響は?
12/2(金)に衆院内閣委員会にて「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」通称IR推進法案
-
-
Manila Bay Resortsの上棟式が行われる!カジノライセンスが更新!!
7/30にマニラにてManila Bay Resortsの上棟式が行われました。 これには岡田
-
-
マニラベイリゾーツ 9階まで完成
ユニバーサルが2Q決算を出しました。 思ったより良いというサプライズです。 ま、そこまで
-
-
ユニバーサルエンターテインメント 第43期定時株主総会に参加してきました 後編
ユニバーサルエンターテインメント 第43期定時株主総会に参加してきました 前編