ユニバーサルが再び上方修正!オカダマニラ少し延期
ユニバーサルエンターテインメントが第2四半期(累計)の業績予想を上方修正しました。
売上高 51,500百万円 -> 56,500百万円
営業利益 14,800百万円 -> 15,500百万円
経常利益 19,200百万円 -> 24,000百万円
純利益 10,100百万円 -> 16,000百万円
第1四半期の売上が約203億でしたので第2四半期の売上は約360億となります。
台単価が約44万円だとすると8万台程度売れたということになります。
第2四半期のラインナップは「バーサス」「デッドオアアライブ5」「まどかマギカ2」「えとたま」となっております。
この4機種で8万台も売れたのでしょうか。。バーサス15000台、 DOA20000台、マドマギ2 40000台、えとたま5000台。
多めに見積もってこんな感じでしょうか?うーん。。第1四半期も感じたことですけど「こんなに売れてるの?」と言った印象です。
そしてオカダマニラが予想以上の天候不順のために若干遅れているということが記載されています。
今年は台風による被害が甚大だったという話も聞かないし本当かいな?と疑問です。
こちらマニラの気温と降水量の5年間のグラフです。今年の8月の降水量は去年より多いですが過去を見る限り想定内でしょう。
9月のデータがありませんが、ネットでの天気情報を見ると降水量は300mm以下だと推定されます。
要するに、降水量から判断すると天候不順があるとはいえません。何が原因でしょうか?本当ですか?
そして計画が少しでも遅れているにも関わらず、以下のようなことを実施しています。
岡田会長74歳のお誕生日セレモニーです。
これによる工期の遅れは1ミリもないのでしょうか?
噴水シャワーの塗装途中で実施しているようにも見えます。
私が経営者であれば1に執行率2に執行率の精神で中止しますね。
9月時点では建設が85%完了しているとのことでしたのでIR記載の通り、大幅な遅れはないと思います。
しかし建設の経過を見ていると「まだこんな段階なの?」と思った方も多いかと思います。
当初の私のイメージでは11月16日に開業であれば、10月には完成して1ヶ月程度で従業員のオペレーション等の準備をすると思っていました。
建設が完了したからといってすぐスムーズに運用できるわけではないですからね。ある程度同時並行的に準備できる部分もあるでしょうが、完成後にしかできない準備もあるはずです。その辺のマージンも確保しているのでしょうか?不安です。
通期業績予想はオカダマニラをどう織り込むかが非常に難しいですね。開業時期が決まると開示するとのことです。期待しましょう。
また、最近フィリピンではドゥテルテ大統領の発言が気にかかります。
オバマ大統領との対談、ヒトラーの件は発言したあとに謝罪しているところからするに失言を繰り返している印象です。
昨日も明確な反米発言、中露からの兵器購入示唆等賢いとは思えない行動をしています。
自国の利益のために中国もアメリカも利用するようなうまい立ち回りを期待していたため若干失望しています。
変な気を起こさないようにしてもらいたいですね。
ネガティブなことばかり書いていますが、次回はポジティブな記事を投稿予定です。
関連記事
-
-
ユニバーサルとウィンリゾーツが和解!最大の未確定案件が終結
お久しぶりです。ユニバーサル株の保有から離れて一月余り、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
-
-
ユニバーサルエンターテインメントのオカダマニラ 4月実績は△
こんにちは、よくぶかです。 ユニバーサルエンターテインメントがオカダマニラ
-
-
ユニバーサルエンターテインメント平成30年12月期 第2四半期決算が発表されました
ユニバーサルエンターテインメント平成30年12月期 第2四半期決算が発表されました &
-
-
本日のトレード 6/2 評価益+0万
本日はユニバーサルエンターテインメントの信用買2000株を返済売りしました。 日経平均は150
-
-
ユニバーサルエンターテインメント平成30年12月期 決算が発表されました
ユニバーサルエンターテインメント平成30年12月期 決算が発表されました。 前四半期との比較を
-
-
本日のトレード 5/20 評価益-700万 今年の儲けが消えた
本日のトレードはユニバーサルエンターテインメントを別口座にて4400株買いました。 本日も急落して
-
-
本日のトレード 6/17 評価益+400万
本日はユニバーサルエンターテインメントを1700株返済売しました。 これで決算での下落による信
-
-
ユニバ株が昨年来の高値を更新!が!私は一旦処分しました。
ユニバーサルエンターテインメントの株価が昨年来の高値を更新しました。 8月に地獄を見る
-
-
本日のトレード 4/17
おはようございます。 日本株は相変わらず回復しているようですね。 私は信用買玉を更に減ら
-
-
昨日のトレード 4/28 (カジノ法案に暗雲?)
セガサミーを少量買って見ました。 下げるなら更に買い増ししようと思いましたが、値を上げていった