釣りに出かける前に確認すること
公開日:
:
日々の生活
釣りを始めてから4ヶ月程たつので釣りに出かける前にすべきと思うことを書きます。
雨雲ズームレーダー
これから雨が降るかを確認できます。
普通の天気予報だと午前午後のざっくりしたものしかわからないからね。
風予測
風が強いと釣りにならないことが多々あります。
同時に波も高くなる傾向があって危ないですね。
自宅前では風がなくとも海は予想以上に風がふいています。
波予測
波が高いと釣りにならないことが多々あります。
また海に落ちたら助からない確率も高まります。
私は1m以下じゃないと行かないかな。
雷情報
落雷はめったなことはないけど当たったら終わりなので絶対見ますw
雷のプロットがあったら行くのはやめましょう。
潮周り情報
私はあんまり気にしなくなったのですが干潮満潮によって釣りができなくなるような環境の場合はチェックした方がいいでしょう。
潮見表というものがあるのでそれで確認しましょう。ネットに最新情報が常にあります。
2ちゃんねるの釣り板
釣りに行く地域の釣りスレッドを確認すると現場の状況等有用な情報が手に入ることがあります。
釣れてる魚の画像をアップしている人もいるので参考になります。
こんなとこでしょうか。
ちなみに最近2回連続で坊主なのでなんとかしたいもんです。。
関連記事
-
-
出会いのIT化は進むのか?
21世紀になり、インターネット上の出会いが急増しています。 私もネット上の人と会ったことはある
-
-
朝日新聞、慰安婦捏造問題で社長おわび しかしもう遅い 30年遅い!
朝日新聞、1面で社長おわび 吉田調書取り消し (夕刊フジ) - Yahoo!ニュース &nbs
-
-
ファミマ土下座事件をなくすために やらなければいけないこと
ファミリーマートにて店員に因縁をつけ恐喝等を行った事件が有名になりました。 犯人一味は一部逮捕
-
-
持続化給付金コールセンターの闇 後編
持続化給付金コールセンターの闇 前編 時間が経ってしまいましたが後編です。 &n
-
-
MARCH OF EMPIRES(マーチオブエンパイア)をやってみた
去年、今CMでごり押し中のgame of warをプレイしていたが、有料課金がないとボッコボコにされ
-
-
消費税の影響(スーパーにて)
消費税が8%になって一月ほどたちました。 私の中でも無意識に消費を抑えてしまう場面があります。
-
-
オフィスチェアなら中古を買おう
私の椅子は中古品を使っています。価格は1万円程度。 楽天などで同価格の商品
-
-
お金を持っていることが勝ちではない?新しい軸で物事をみること
やしきたかじんとホリエモンの動画を見ていたら、以下の本が目に止まりました。 「ホリエモンとオタ
-
-
イスラム教徒対象商品「ハラル」 宗教とは無駄なもの悲劇的なもの
イスラム圏に商機あり ~“ハラル”市場を狙う日本企業~ 上記の動画を見ま
-
-
誰でも可能。株主優待で南国のセカンドハウス生活!レオパレスリゾート
全国1億2000万人の寒がりの皆様、こんばんは。トリップアドバイザーのよくぶかです。 ここの所