パチスロ規制で6号機、パチンコ規制で出玉制限と設定機能で規制緩和?
6月19日にパチンコ業界6団体が警察庁に招集され、風営法の改正についての説明がされたようです。
改正は2018年2月に行われるとのこと。
確定していませんが、以下のような規制の話があります。
パチスロ
まずパチスロは5号機から6号機になるようです。
詳細は公表されていないようですが、BIG上限270枚など現行のAタイプでも適合しないようなものもありそうです。
旧基準機の撤去がどうのこうの言ってるどころか、5号機すべてが撤去となってしまいました。
以前新規需要が50万台という記事を書きましたが、対象が一気に増えて160万台となります。
パチスロ新規需要50万台の特需がくる?高射幸性遊技機の早期撤去の噂
しかし、2018年2月にすべて撤去というわけではなく検定期限までは設置できるようです。
最長3年ですが、名機といわれるものは既に3年を超えているか、間近に迫っているものが多いので撤去は時間の問題でしょう。
またバジリスク絆など再認定を受けたような機種も3年の設置は非常に難しいでしょう。一番射幸性が高い機種ですから。
検定期限切れまで設置できるとはいえ、160万台を実質半年~2年程度で撤去しなければいけないとなると、ユニバーサルエンターテインメントのIRでもあった通り特需が生まれますね。
また、この160万台を入れ替えたとしても、入れ替え後の台がクソ台だった場合は優先的に入替されるはずなので、実質は160万台を更に超える台数をこの特需期間に入れ替えねばならないでしょう。
2016年の年間パチスロ販売台数は約80万台ですが、上記の入れ替え想定台数は年単位に換算するとこれを超えます。
当然、こんな大規模な入れ替えに耐えられるホールばかりではないので、閉店するパチンコホールが続出します。
しかし以前も言いましたが、これに耐えきれないパチンコホールは元々新台を購入する余力がないような所です。
市場規模は下がりますが、マルハンなどの大手パチンコチェーンは潰れず、閉店する弱小ホールの需要を吸収して生き残るでしょう。
やはりパチンコ業界の都合とは関係なく、世論の声を優先させて規制されてしまいましたね。
パチンコホールやメーカーがどれだけ潰れても、世の中の大多数には歓迎されてしまうのが現状です。
これからもこの傾向は変わらないでしょう。
しかし、パチンコとパチスロ両方が同時に規制されるのはえげつないですね。
パチンコ
パチンコは出玉上限が2400玉から1500玉に規制されるようです。
そして封入式の管理遊技機となる可能性があるようです。
これは「原則」釘のコントロールができなくなります。
そのかわりに6段階の設定機能が付与されるようです。
これは少し希望の光が見えますね。
現状、パチスロの機械割はおおよそ下限が95%程度ですが、パチンコは釘がひどいものだと50%程度というものもあるでしょう。
釘のコントロールができなくなり設定によるコントロールとなると、スロットのように下限が50%ということはなくなり、遊びやすくなるでしょう。
設定1で機械割50%とされるパチンコは誰も打たないでしょう。パチスロに合わせた現実的なものとなるはずです。
また、パチスロの醍醐味の一つである設定狙いがパチンコにも広がる可能性があり、若いユーザが設定狙いでパチンコを打つ機会も増えるのではないでしょうか。
少なくとも私はやってみたくなりました。
パチンコの現状はひどい釘でも出玉の波を大きくすることで、ぼったくり釘設定をごまかしているのでとても打つ気になりません。
出玉上限が1500玉ということは一部のミドルや甘デジなんかは対象外かもしれませんが、撤去対象機は200万台を超えるのではないでしょうか。
ということでここ数年はパチスロもパチンコも売れるでしょう。
その後は。。考えないことにしましょう。
ユニバーサルは規制を機にパチンコで1つでもヒットを出してもらいたいものです。
関連記事
-
-
宇佐美典也よ、パチンコ業界への個人的な逆恨みはやめた方がいい。恥をかくだけだ。
パチスロ業界の巨大な闇、サブ基板不正問題が再燃 : 宇佐美典也のブログ 情報アンテナ低めの宇佐
-
-
とり家族の投資手法、トンピンの投資手法の違いは明らか
こんにちは、景気後退にビクビクしているよくぶかです。 最近、とり家
-
-
朝日新聞の主要スポンサーはここだ!年間約5000億円以上が情報テロ(捏造記事)資金として供給されている!
慰安婦問題を筆頭に数々の捏造記事をばら撒いた朝日新聞。 朝日新聞の不買だけではなく、そのスポン
-
-
お金を持っていることが勝ちではない?新しい軸で物事をみること
やしきたかじんとホリエモンの動画を見ていたら、以下の本が目に止まりました。 「ホリエモンとオタ
-
-
朝日新聞、慰安婦捏造問題で社長おわび しかしもう遅い 30年遅い!
朝日新聞、1面で社長おわび 吉田調書取り消し (夕刊フジ) - Yahoo!ニュース &nbs
-
-
日産自動車 無資格検査で100万台超リコール? 私も欠陥のある新車をつかまされた!
この日を待っていた。。。 日産 無資格検査で100万台超リコールも
-
-
共同購入型クーポンサイトは安かろう悪かろう
昔、グルーポンにはまっていた時期がある。 通常価格より非常に安い値段で食事や買い物ができると思
-
-
よみうりランドにイルミネーション見に行ってきた
イルミネーションを見に行きたいと言われたのでよみうりランドのイルミネーションを見に行くことになった。
-
-
円安で自分の資産が減っているという感覚
ユニバーサルエンターテインメントを処分してから一週間程経ちました。 その間、セガサミーの下落が
-
-
ミリオンゴッド~神々の凱旋~の中古価格が暴落 大コケか
4/6に導入されたミリオンゴッド~神々の凱旋~の中古価格が暴落しています。 三日前に5