ユニバーサルエンターテインメント 第45期定時株主総会に参加しました 前編
公開日:
:
株
今年もユニバーサルエンターテインメントの株主総会に参加しました。
参加者は去年より株主数が15%程度減ったため、少し少な目の150名程度となりました。
いつもの会社業績紹介のあと、ウィンリゾーツとの和解について富士本社長より力強いコメントがありました。
要約すると以下のようなことでした。
6年の訴訟がようやく終わった。
株主の強制償還は妥当ではないとウィンリゾーツが認めた。
ウィンリゾーツもユニバーサルも不適格な人間(スティーブ、岡マン)を抱えており、カジノライセンスの維持や金融機関の融資が破綻するリスクがあった。同じ問題を抱える経営陣同士、良い関係を築くことができた。
現状、金融機関との間で岡田和生がユニバに復帰するとTRAの過半数の株が没収される契約となっている。だから岡マンはいらないんだ。
岡マンは10数年前に不適者と疑われるだけで、ウィンが株の強制償還を実施できる特殊株主間契約を勝手に結んだ。
なんてことをしてくれたんだ。
今回の和解ではウィンのキャッシュのすべてを得ることができる。これを超えたら和解せずに裁判が続行されるんだ。
裁判続行すると4年ほど時間がかかり金利1000億弱+裁判費用50億/年払うはめになるんだ。こうなるとウィンの案件での期待値は5億ドル程度なんだ。
裁判に勝ったとしても33億ドル程度しかもらえないはずなんだ。ウィンが破綻する可能性もあるからそうなってしまっては本末転倒なんだ。
和解金26億ドルは金融機関との相談が終わっていないから何に使うかまだ決まっていないんだ。
こんなことが言われていました。
まず、スティーブのスキャンダルがなかったら裁判の牛歩作戦で賞味5億ドル程度の価値しか手に入れられなかったというのは衝撃的ですね。
これは棚ぼたでした。
岡田和生氏が過去に契約した非常に割をくってしまうウィンとの契約は恐らくウィン経営陣にうまくまるめこまれたのではないでしょうか。
(スティーブ「カジノライセンスを没収されないためにはこのような契約が必要なんだぜ?かずお」 かずお「そうなの?オッケー」)
またすべてのキャッシュを出すとウィン側がギリギリの状態というのは腑に堕ちません。
ウィンリゾーツの時価総額は約2兆円です。世の中の投資家はキャッシュ約3000億円以外にもこの企業に価値があることを知っているからこのような評価を下したわけです。
つまりキャッシュ以外にも分捕れる方法はあったはずです。それは世の中の評価によって明らかなのです。
ウィン側の立場からしたら和解のパターンで-26億ドル、裁判続行敗訴パターンで-33億ドル-裁判費用?であれば、ウィン側にも裁判続行によるデメリットはあるはずです。
ユニバの資金繰りなどが背景にあり、ウィン側に見透かされてうまく手玉にとられたのではないでしょうか?
この事前説明によって、株主総会の参加は富士本社長の評価を一気に高めました。
次の株主からの質問でも多数の富士本推しがあらわれ、多少の笑いもある和やかな雰囲気ですすんでいきます。
続きます。
関連記事
-
-
本日のトレード 5/26 評価益+300万
本日のトレードはありませんでした。 日経平均上がってます。アメリカも再び史上最高値を目指す動き
-
-
ユニバーサルエンターテインメント 第42期定時株主総会に参加してきました
今年もユニバーサルの株主総会に参加しました。参加者は200名程度でしょうか? まず、会
-
-
ふるさと納税おすすめランキングTOP3
こんばんは、お久しぶりです。 昨年はふるさと納税をたくさんやってみたので、その中のおすすめ商品
-
-
ワークマンのフランチャイズ説明会に行ってきました 前編
こんにちは、よくぶかです。 世間で何かと話題のワークマン。
-
-
ユニバーサルの株価が乱高下 何があった?
ユニバーサルエンターテインメントの株価が乱高下しています。 8月の下落が嘘のように急騰
-
-
ユニバーサルエンターテインメントは現在も経常利益、純利益では業績予想を変えない方針
久しぶりにユニバーサルエンターテインメントのIRに電話をしました。 窓口の方に「メール
-
-
ユニバーサルエンターテインメント等のパチンコ関連株が急落!
こんばんは、1ヶ月ぶりにパチンコを打ってみたよくぶかです。 ヴァルヴレイヴという台ですが、15
-
-
本日のトレード 5/19 評価益-1000万
本日はユニバーサルエンターテインメントを別口座のSBIにて1300株買い増しました。 決算発表を受
-
-
本日のトレード 6/17 評価益+400万
本日はユニバーサルエンターテインメントを1700株返済売しました。 これで決算での下落による信
-
-
本日のトレード 5/14 評価益-50万
本日のトレードはありませんでした。 アメリカダウ最高値更新、ますます要調整かと思います。