ユニバーサルエンターテインメント 第45期定時株主総会に参加しました 後編
公開日:
:
株
最後です。
長期的な展望について
単に資金力によって大手化するだけの戦いは目指さず、1ヵ所において最高レベルを目指す。
オカダマニラをアジアNo1にする。
1番手は2番手の倍以上の利益を享受できる。
また、独自性としてメーカーと運用者という両面を有しているのはユニバーサルだけである。
これを武器に戦っていく。例えばカジノの管理システムや為替フリーのマシンによって人件費のかからない運用が可能だ。
まず、資金力では大手に確実に勝てません。
その中でメーカーの特徴を活かして戦っていくというのは正しい戦略だと思います。
富士本社長得意のコスト削減ですね。
しかしこのシステムをオカダマニラだけに適用するのでしょうか。
カジノマシンを囲い込むことは独自性を持つ強みでもあり、スケール出来ない弱みでもあります。
更に他事業者が考えつくもので結局同一のものにならざるを得ないように思えます。
ただ聴衆を惹きつける説明だったと思います。
不利な契約を結んだ岡田和生への対応
カジノ運営者として不適格者の疑いがあるだけで強制償還できる契約を勝手に結んだ岡田和生への責任追及としては10数年前のことなので時効の可能性もあり、本人にヒアリング、再調査するか専門家に相談中とのこと。
私が一番反省すべきところは、このような数千億円にもなる損失が発生する事項を知らないままユニバーサル株を保有していたことです。
正直米国企業だから裁判に有利とかそんな次元の話ではなかったのです。
オーナー企業のリスクをここまで感じさせてくれたという意味で非常に勉強になりました。
恐らく岡田和生からの補填は無理でしょう。
5年後のオカダマニラの売上、利益について
フィリピンの中国融和政策において今までのシェア等の比較を超えたものになるだろう。
現在フィリピン来客の13%が中国人だが、シンガポールのように30%まで引き上げるような政策をとっている。
これはドゥテルテ政権次第ですが、このまま中国経済が安定成長し、外交も良好に推移すればフィリピンカジノ市場はシンガポールのようになる可能性があるでしょう。
SOの行使について
自動的に決まるもので私が決めるものではないとのこと。
これについては完全にはぐらかしましたね。
一般株主はSO行使条件をカジノやパチスロ事業等の本業によって成しえるものと想定していたと思います。
昔の資産を計上しただけで達成したようなインチキな状態でSOの利益を受け取るのはどうなの?
辞退せえよというメッセージでした。
中国国営企業との提携について
メーカーとしてのライセンス契約だが、政治的な味方をもつ布石であるとのこと。
カジノ運営者のリスクヘッジとして正しい行為だと思います。
ただ見返りにいくら払わないといけないのかが怖いですね。
こんな感じの株主総会でした。
一般株主として感じたのは、やはり知らなかったことが多すぎて非常にリスクのある投資だったと痛感しています。
オカダマニラの建設段階より現地関係者より情報を得て進捗を確認し、マクロの市場動向も逐次チェックしたことで知った気になっていました。
パチンコ事業も売れ行きや規制の動向を細かく見ていました。
しかし、岡田和生の特殊株主間契約などの一撃ですべてを覆すようなインサイダー案件の前には歯が立ちません。
こういった面があると、企業価値を間引いて考えなければいけません。想定外のリスクを把握できていませんでした。
まだまだ未熟で投資スキルを学ばないといけないと感じました。
今後は視野を広げて勉強していきたいと思います。グッドラック。
関連記事
-
-
サラ金黄金時代の再来?
週末に健全な貸金業者(サラ金)の金利を現在の20%から、2010年まで適用していた29.2%に規制緩
-
-
本日のトレード 5/26 評価益+300万
本日のトレードはありませんでした。 日経平均上がってます。アメリカも再び史上最高値を目指す動き
-
-
ワークマンのフランチャイズ説明会に行ってきました 前編
こんにちは、よくぶかです。 世間で何かと話題のワークマン。
-
-
ユニバーサルとウィンリゾーツが和解!最大の未確定案件が終結
お久しぶりです。ユニバーサル株の保有から離れて一月余り、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
-
-
本日のトレード 7/7 評価益+50万
本日のトレードはありませんでした。 「良いAndroidアプリを作る139
-
-
ユニバーサルエンターテインメント平成30年12月期 第1四半期決算が発表されました
1回サボりましたけど復活しました。 ユニバーサルエンターテインメントの平成30年12月
-
-
ユニバーサルエンターテインメント平成29年3月期 第1四半期決算が発表されました
ユニバーサルエンターテインメントの第1四半期決算が発表されました。 売上高 20,37
-
-
ユニバーサルエンターテインメントの株主総会に参加しました!
昨年に引き続き、今年もユニバーサルエンターテインメントの株主総会に参加しました。 場所は台場な
-
-
本日のトレード 7/1 評価益-100万
本日はユニバーサルエンターテインメントを1600株売りました。 一週間ほど
-
-
本日のトレード 5/8
本日のトレードはありませんでした。 日経平均は反発しましたが、後場は尻すぼみとなってしまいまし