ユニバーサルエンターテインメントの株主に復帰しました(‘◇’)ゞ
こんにちは、ユニバの悪口が日課のよくぶかです。
岡マン逮捕のIRがインパクトあったので順序が逆になりましたが、ユニバ株主に復帰しました。
今年の1月中にユニバーサルエンターテインメント株を処分しました。
約半年後の7/31より、少しずつ買っております。
ユニバーサルエンターテインメント買い
ここから2000円台まで買い下がります— よくぶか@スワップポイント生活 (@dokusai_kenka9) 2018年7月31日
ユニバ株を手放してから一番のニュースはウィンリゾーツとの和解でしょう。
和解の金額に賛否両論あり、株価も大いに反応しました。
和解金により高利子の私募債等を整理しました。
オカダマニラは依然としてスモールスタートの位置です。
この状態を株価6000円(時価5000億)とは評価できませんでしたが、3000円台(時価3000億程度)ならば投資対象となり得るという考えでした。
その時の場合によりますが3000円台ならいいのかなとは思います。
— よくぶか@スワップポイント生活 (@dokusai_kenka9) 2018年2月14日
マニラエンターテインメントシティの他のカジノが時価1000億~2000億円程度なので、規模を考慮してオカダマニラの価値は2000億超~と見積もっています。(保守的です)
これは月日が経つにつれてジワジワと価値が上がると想定しています。
半年たちました。進捗率は悪いですが、前には進んでいます。マニラの地価も上がっています。
そしてパチンコ事業は6号機の受注が好調であるとのことで、カジノが軌道に乗るまでに小さな花を咲かせる可能性が出てきました。5.9号機は本当にひどいです。
ブランドが地盤沈下しているユニバの台が、どの程度期待されているかは未知数です。
しかし、旧基準機入替需要が来年~再来年迫っているタイミングなので、最低でも5.9号機のような死に体にはならないと思います。
以上の理由から、特に外部環境に大幅な変化がないにもかかわらず、値ごろ感の出てきた以前のユニバに戻りましたので再インということになりました。
オカダマニラによって株価が10000円という可能性もあるにはあると思いますが、実現するかも不明でいつになるかもわかりません。
ジャンケットによるVIPの売上が半数を占めるような理想的なカジノとなり、ホテルもすべて完成し、IPOが予定されている1~2年後までを目途にフェードアウトできればいいかなと思っています。
勿論その時の価値によってはロングホールドもあるかと思います。
新興国の5年後10年後なんていうのは予想しきれるものではないです。
今の価値の下限を担保に投資をするというスタンスで挑みます。
関連記事
-
-
ユニバーサルエンターテインメント富士本社長のコスト削減とはなんだったのか?
こんばんは、財布の中が空になったよくぶかです。 先日のユニバのブロ
-
-
本日のトレード 4/22
本日の取引はありませんでした。 日経平均が軟調で、ユニバーサルエンターテインメントもジワジワ下
-
-
本日のトレード 5/20 評価益-700万 今年の儲けが消えた
本日のトレードはユニバーサルエンターテインメントを別口座にて4400株買いました。 本日も急落して
-
-
ユニバーサルエンターテインメント 第45期定時株主総会に参加しました 前編
今年もユニバーサルエンターテインメントの株主総会に参加しました。 参加者は去年より株主
-
-
本日のトレード 4/23
本日のトレードはありませんでした。 ダウが堅調で16500ドルをつけています。日経平均はこれに
-
-
ユニバーサルエンターテインメントのオカダマニラ 2月実績は×
こんばんは、よくぶかです。 ユニバーサルエンターテインメントがオカダマニラ
-
-
本日のトレード 6/25 評価益-100万
本日はユニバーサルエンターテインメントを5000株信用買しました。 ユニバ
-
-
朗報Westside City Resorts World(旧 Resorts World Bayshore)開業は2020年だった
Travellers sets P10b capex for Resorts World expan
-
-
資産170億のcis氏がユニバーサルエンターテインメント株を購入
BNF氏と並ぶ2ちゃんねるで有名な投資家cis氏が年明けから今までの間にユニバーサルエンター
-
-
本日のトレード 5/12(悲惨なDeNA)
本日のトレードはDeNA3万株全額売り、DeNAの損失を埋めるためにユニバーサル5000株売り、いす