ユニバーサルエンターテインメントが期末配当予想と下方修正を発表
公開日:
:
株
こんばんは、勉強不足のよくぶかです。
ユニバーサルエンターテインメントより期末の配当予想と下方修正が同時に発表されました。
下方修正のインパクトを緩和させるためでしょうか?
2018年12月期の期末配当予想ならびに来期の配当方針に関するお知らせ
配当金
期末の配当予想が50円、半年後に創立50周年の記念配当が50円とこれから約半年で1株につき100円ほどもらえるそうです。
長らく低配当、無配が続いていたユニバにとってはかなり高い配当ですね。
しかし、大幅な営業赤字に加え、先日高利率で資金調達をしたはずが配当を出すというのは「利益還元」という言葉からは逸脱しているように見えます。。
昨今囁かれている黒い疑惑に対しての株価対策という意味合いもあるのでしょうか。
以前ならば、この経営成績では無配間違いなしだったと思います。(2008年とか)
下方修正
売上高、営業利益について大幅な下方修正がありました。
ただこれは想定内で半年近く前から達成不可能だとわかっていました。
これによると4Qの予定は売上高25,686百万円、営業利益-5,221百万円、経常利益17,432百万円、純利益8,732百万円となるようです。
オカダマニラの遊休土地を売却するそうで経常利益が200億ほど増えています。
パチンコ事業はハーデス2の15000台、デュエルドラゴンプラス4000台、スターオーシャン4 5000台とすると、売上高は100億円弱というところでしょうか。
カジノ事業は10月、11月で5,588百万フィリピンペソ(120億円弱)の売上高なので、12月の売上高は40億円程度?wかなり保守的な見積もりなのか、私のパチンコ事業の予想が大きく間違っているかどちらかですね。
おそらくこの下方修正はかなり保守的な数字かもしれません。
営業利益もパチンコは少しだけ赤字かもしれませんが、カジノは11月に黒転して12月も大きく期待できます。50億を超える赤字になるとは思えません。
よって、本決算ではポジティブサプライズとなる可能性がありますね。
この結果を受けてPTSでは3112円と小幅安となっています。
下方修正ときいて売ってしまう方も多いのでしょう。
引き続きウオッチしていきます。
関連記事
-
-
ワークマンのフランチャイズ説明会に行ってきました 前編
こんにちは、よくぶかです。 世間で何かと話題のワークマン。
-
-
本日のトレード 5/21 評価益+350万
本日のトレードはありませんでした。 アメリカ市場はやはり調整ムードな感じになりましたね。 以前な
-
-
ふるさと納税サービスが複雑化。アフィリエイトサイトに騙されるな!お得な方法はこれだ!
今年もふるさと納税の季節がやってきました。 個人投資家は年末まで収支が確定しづらいので、この時
-
-
ユニバーサルエンターテインメント富士本社長のコスト削減とはなんだったのか?
こんばんは、財布の中が空になったよくぶかです。 先日のユニバのブロ
-
-
本日のトレード 6/16 評価益-150万
本日のトレードはありませんでした。 今週はカジノ法案審議入りの可能性で少し
-
-
ユニバーサルエンターテインメント 第45期定時株主総会に参加しました 後編
最後です。 長期的な展望について 単に資金力によって大手化するだけの
-
-
公明党がカジノ法案提出を容認 本物のカジノ銘柄は少ない!
公明党の井上義久幹事長は17日の記者会見で、「統合型リゾート(IR)整備推進法案」(カジノ法案)につ
-
-
日経平均、TOPIXの売りを全額返済
精神に異常をきたしたので全額返済買戻しました。 日本株、強いです。 気持ちに余裕があるな
-
-
本日のトレード 6/27 評価益-100万
本日のトレードはありませんでした。 日経平均が久々に大きく下落しました。