トンピンの主力銘柄テリロジーがMSワラント発行でピンチ
公開日:
:
株
こんばんは、財布が寒いよくぶかです。
ユニバーサルエンターテインメントに売りを仕掛けている我らがトンピンの主力銘柄テリロジーがMSワラントを発行しました。
自己株式を活用した第三者割当による第1回新株予約権の発行に関するお知らせ
(行使価額修正条項付新株予約権(行使指定・停止指定条項付)の発行)
第三者割当による第1回新株予約権発行による資金調達の補足説明
正直この銘柄に関心がなかったのですが、ユニバとの絡みで少しずつチェックするようになりました。
時価総額200億の小型株の割に先端技術分野について色々と手を出す会社だな。というのが印象です。
かなりチャレンジングだと思っていたら、気になるのが本社が東京のど真ん中、社員の平均年齢42歳、平均年収570万です。
ごくごく普通のサラリーマンなのです。東京だと同世代と比較して生活が少し苦しい人もいるでしょう。
この人材で本当に勝負できるの?というのが率直な意見です。
こういったことが原因なのか資金調達の補足説明資料では人材獲得やM&Aが用途として挙げられています。
これらを成功させるためのノウハウはあるのでしょうか?大きな疑問です。
このIRを受けてPTSではテリロジーがS安張り付き、同じくトンピン銘柄のMTジェネックスも14%超の暴落となっています。
これだけ悲惨な状況であれば、同じくトンピン銘柄のユニバーサルエンターテインメントにも影響が出るかもしれません。
テリロジーといえばトンピン、トンピンといえばテリロジーというくらい密接していた銘柄ですから、信者の方々も相当な資金をつぎ込んでいたでしょう。
このままいくと10月の暴落の最安値を割ってくる可能性があります。この時も信者の退場者が出ていました。
現在、信用買いが多いため、今回はそれを超えてくるかもしれません。(というか恐らく私は超えると思っています)
謎の預言者
この事態を直前に予想していた方がいます。
テリロジーは
キャッシュフローヤバイぞワラント来る前に逃げとけよ
— 売り豚ウーロン (@1QH0bZtmFlR9zRC) 2018年12月17日
トンピン氏のアンチはたくさんいますが、彼もその大勢の一人だということで相手にする必要はないと思いますが、トンピンは彼に対して異様に反応します。
君そんな事ばかり言ってると、本当にその内、風説でヤラれるから気をつけたほうがいいよ https://t.co/lqNAYUMkQi
— トンピン フィナンシャルグループCEO (@Tonpin1234) 2018年12月17日
お前ホントに大概にしとけよ https://t.co/jbxNKLRTpM
— トンピン フィナンシャルグループCEO (@Tonpin1234) 2018年12月17日
なぜ大勢いるアンチの中で彼を執拗までに引用していたのでしょうか。
なにか引っ掛かります。
これを機に彼のまわりの状況が変化するかウオッチしていきます。
関連記事
-
-
ユニバーサルエンターテインメント株を74200株持っての年越し
また、ユニバ株を買い増しました。 過去最高株数を少し更新しました。 来年も機会があれば買
-
-
2億円の信用買玉をすべて返済
2億の信用買玉をすべて返済しました。 結果的には200万くらいはとれたかな。 一日売るの
-
-
本日のトレード 5/29 評価益+50万
昨日のトレードはありませんでした。 世界経済、強いみたいです。買いませんけど。 &nbs
-
-
直近相場観(ユニバーサルエンターテインメント)
ユニバーサル株が暴落していますねw 私も痛い目にあってます。2700円で買い下がったら更にえら
-
-
Manila Bay Resorts(マニラベイリゾーツ)9月初旬の現場状況。ギラギラ壁と内装。
2015年9月初旬のマニラベイリゾーツの進捗状況をお伝えします。 とうとう外壁が設置され始めま
-
-
ふるさと納税サービスが複雑化。アフィリエイトサイトに騙されるな!お得な方法はこれだ!
今年もふるさと納税の季節がやってきました。 個人投資家は年末まで収支が確定しづらいので、この時
-
-
本日のトレード 5/23 評価益+300万
本日のトレードはありませんでした。 日経上がりました。手がでませんね。醜悪なチャートから脱する
-
-
本日のトレード 6/11 評価益+0万
本日の取引はありませんでした。 中国機がまた日本の自衛隊機に急接近しました
-
-
本日のトレード 5/27 評価益+50万
本日のトレードはありませんでした。 相変わらず市場は強いです。何もできません。 &nbs
-
-
ユニバーサルエンターテインメント平成28年3月期 第3四半期決算が発表されました
ユニバーサルエンターテインメントの第3四半期決算が発表されました。 売上高 61,22