テリロジーが暴落 トンピンは株を買増すことなく口先介入 今後どうなる?
公開日:
:
株
こんばんは、財布の中が超寒いよくぶかです。
昨日お伝えしましたテリロジーですが、前夜のトンピンの口先介入でPTSではS安はギリギリ回避しました。
今回のは行使期間を定めた行使指定条項、停止指定条項のついた第三者割当。重要な点はテリロジーが割当先に新株予約権を行使すべき旨、新株予約権の数まで指定でき、更に割当先に対し新株予約権の行使する事が出来ない期間まで指定できる。あくまでテリロジーに主導権がある。これは非常に重要。 pic.twitter.com/EgGVUkSBdR
— トンピン フィナンシャルグループCEO (@Tonpin1234) 2018年12月20日
しかし、ザラ場では100万株超の売り注文が殺到し、S安で張り付きました。
元々PER100倍以上の超割高銘柄であるので、下値がいくらになるかわかりません。
テリロジー株主が絶望していた中、取引終了後に思わぬ神が舞い降ります。
変更報告書が提出され、保有目的を変更、純投資及び状況に応じて重要提案行為を行うこと(第1回新株予約権の発行の中止を求めることを含む) という文言が加わりました。
MSワラントの発行を中止させるような意図を持っていますね。 これを見てテリロジー株主は歓喜します。
弱々しい日本の株取引やってたら腹たってきて、もうテリロジー&トンピンさんに賭けることにしました。お金なくなったら働きま〜〜す。
— かずぽん (@enjoyenjoykazu) 2018年12月21日
昨日もそうですが、彼はテリロジー株を買い増していません。
一貫して口先介入しか行っていないのです。
いくばくかの延命効果があり、PTSでは900円台スタートというラッキーな状況でしたが、終わってみれば850円でした。
昨日同様、被害者を増やしただけという結果になるかもしれません。
今後、テリロジーはどういう方向に進むでしょうか?
経営陣が要求を受け入れた場合
経営陣がMSワラントの発行を中止し、トンピンの要求を受け入れた場合でも、これだけ大きく影響を与えたため、元の1300円に戻ることは厳しいのではないでしょうか。
また、当初予定していた資金調達の用途については全く実行できなくなるというリスクもあります。
予定していた経営計画は実現できなくなり、既にGOサインが出たものがあれば、損失を被ることになるでしょう。
恐らくトンピンはその詳しい内情までは知っていないのではないでしょうか。
(今回の件で経営陣とトンピンが通じているという可能性は低くなったので)
しかし、短期的な利益を追求するのであれば、株価はリバウンドするでしょうし、テリロジー株主たちは長期的に株を保有しそうにないのでこれがベストな方法でしょう。
経営陣が要求を退けた場合
トンピンの要求を経営陣が退けた場合、議決権行使という方法で争う可能性もありますが、彼の持ち株比率は10%足らずで、強硬手段に出ても勝ち目は0に近いでしょう。
信者どもは貧乏な烏合の衆のため話になりません。クリックしかできないので1ミリの力になることすらできないでしょう。
また、その後株価が回復したとしても、一度MSワラントを発行した企業はおかわりする傾向もあります。
株価がまた1000円台に回復しても、資金が必要な時には同じ状態まで引きずり落とされるというリスクがあります。
そして、過去の取引を見るに、トンピンを含む現ツイッターテリロジー株主は、何年も保有するという安定株主タイプではありません。
そんな彼らに対して、経営陣が一々譲歩するかと言われれば、可能性は低いでしょう。
残るリスクはトンピンのテリロジー脱出です。
自身の提案が聞き入れられないならば、そういった決断をする可能性はあるでしょう。
そうなれば地獄絵図ということになります。
以上が私の妄想です。
これらのケースのどれになるか、他の方向にいくのか、引き続きウォッチしていきます。
関連記事
-
-
本日のトレード 6/20 評価益-400万
本日の取引はありませんでした。 ユニバーサルは行ってこいで今日は下落でした
-
-
ユニバーサルエンターテインメントを8000万円まで買い戻した
9月始めにユニバーサル株をほぼすべて売りましたが、状況が若干好転してきたので買戻しています。
-
-
ユニバーサルエンターテインメント 第45期定時株主総会に参加しました 後編
最後です。 長期的な展望について 単に資金力によって大手化するだけの
-
-
IRフォーラムに行ってきました(主にSANKYO)
日本橋で開催されたIRフォーラムに参加しました。 会場は老人ばかりで老人フォーラムでした。
-
-
本日のトレード 6/9,10 評価益+0万
親族が亡くなったため、更新をお休みしていました。 トレードはしていません。
-
-
本日のトレード 5/23 評価益+300万
本日のトレードはありませんでした。 日経上がりました。手がでませんね。醜悪なチャートから脱する
-
-
ユニバーサルエンターテインメント等のパチンコ関連株が急落!
こんばんは、1ヶ月ぶりにパチンコを打ってみたよくぶかです。 ヴァルヴレイヴという台ですが、15
-
-
マニラベイリゾーツOPENが2016年末まで延期
Japan's Okada may push back opening of Manila Bay
-
-
本日のトレード 5/21 評価益+350万
本日のトレードはありませんでした。 アメリカ市場はやはり調整ムードな感じになりましたね。 以前な
-
-
本日のトレード 5/27 評価益+50万
本日のトレードはありませんでした。 相変わらず市場は強いです。何もできません。 &nbs