ユニバーサルエンターテインメント富士本社長のコスト削減とはなんだったのか?

公開日: :


iranai

こんばんは、財布の中が空になったよくぶかです。

 

先日のユニバのブログ記事について、以下の質問を頂きましたので整理します。

ユニバーサルエンターテインメントが期末配当予想と下方修正を発表

 

ご指摘の通り、通常、棚卸評価損は営業利益を押し下げる要因となります。

ただし臨時の事象かつ多額であった場合、特別損失にて計上できるため、営業利益には影響しないということで、今回ユニバはこれを採用しています。

棚卸資産の評価に関する会計基準
通常の販売目的で保有する棚卸資産の収益性の低下に係る損益の表示
17. 通常の販売目的で保有する棚卸資産について、収益性の低下による簿価切下額(前期に計上した簿価切下額を戻し入れる場合には、当該戻入額相殺後の額)は売上原価とするが、棚卸資産の製造に関連し不可避的に発生すると認められるときには製造原価として処理する。また、収益性の低下に基づく簿価切下額が、臨時の事象に起因し、かつ、多額であるときには、特別損失に計上する。臨時の事象とは、例えば次のような事象をいう。
(1) 重要な事業部門の廃止 (2) 災害損失の発生

パチスロパチンコ事業において、規則変更等により遊技機販売が予定より低調に推移したため、部材等の余剰が発生しているようです。

そのため、第4四半期決算にこの棚卸評価損を計上する予定のようです。

また、詳細な額については現在精査中で-80億は予想値のようです。

はたしてこれが臨時の事象と言えるか疑問ですが、規則変更が該当すると言われればそうなのかもしれません。

 

富士本社長の強み

富士本社長の数少ない強みとして、パチンコ事業のコスト削減があります。

数あるパチンコ機器に共通の部材を利用できるようにすることで、ロスを減らしてコスト削減を行うというやり方です。

それの最たるものがセガサミーと共同で立ち上げたジーグなのです。

以下は平成26年3月期についてのIRですが、2010年のゴッドパチンコ等で使われたの19インチ液晶の使い道がなくなったため、棚卸資産処分という形で特別損失を計上しています。

業績予想と実績値との差異

このような特別損失を出さない、出させないといったことが富士本社長の唯一と言ってもいい強みだったはずです。

それが今回規則変更というお題目の前に崩れました。

今回の評価損が過去数年に累積していったものの結果なのか、本当に今年だけの影響なのかわかりません。

真っ当に考えれば後者ですが。。。

これだけ多額の損失を出したのは、(パチンコにおいてもカジノにおいても)業績予想と大きな乖離が発生するようなお粗末な計画を作った富士本社長に責任があると言わざるを得ません。

 

疑惑

今期は期初にウィンリゾーツの和解金、更に第4四半期ではオカダマニラの土地を売却し、莫大な利益を計上しています。

ところが本業の儲けである営業利益は悲惨な数字です。

この一見分かりづらい状態で-80億を特別損失としてしれっとひいておいても、それほどインパクトがないだろうということで今回計上したのではないか?

というのが私の邪推です。

通常の決算で80億もの金額(特に営業利益)が四半期で変動することになれば注目されますからね。

事実、業績予想のIRが出た時にはほぼ誰もこのことに言及していませんでしたからね。

そういった点ではコンドルさんはよく見て判断されていたと言えるかもしれません。

 

ということでジーグが本格稼働すると本問題は解決するのかわかりませんが、今後の事業に大きく影響する部分であるので、引き続きウォッチしていきます。

関連記事

no image

日経平均を4億2000万円売りました

ECBが緊急的にギリシャを支援する見通しとのことで、日経平均は大きく上昇しました。 平均206

記事を読む

no image

みらいワークス(6563)のIPO抽選に当選しました。IPOの抽選はこれからも参加すべきか?

こんばんは、IPO乞食のよくぶかです。 早速ですが、メシマズさせてください。 SBI証券

記事を読む

no image

トンピンがユニバーサルエンターテインメントから撤退 なぜ?

こんにちは、よくぶかです。   12/26 12:40頃にトンピンのプ

記事を読む

no image

海運株に更なるリスク

商船三井の保有する大型の輸送船が中国に差し押さえられたようです。 中国、商船三井の船を差し押さ

記事を読む

no image

ワークマンのフランチャイズ説明会に行ってきました 前編

こんにちは、よくぶかです。   世間で何かと話題のワークマン。

記事を読む

no image

本日のトレード 5/22 評価益-50万

本日のトレードはありませんでした。 アメリカも日経も上がりましたね。 とはいうもののまだ買えませ

記事を読む

no image

カジノ法案 今期国会では厳しいとのこと

臨時国会なら確実だと言われたカジノ法案は今期の法案採択は厳しいとのことです。  

記事を読む

no image

久々にユニバーサルの持ち株を晒す

以前はユニバーサルの持ち株を適宜見せていたんですが、大してやる意味もなくなったので控えていました。

記事を読む

no image

ユニバーサルエンターテインメント 第43期定時株主総会に参加してきました 前編

今年もユニバーサルの株主総会に参加しました。 参加者は去年とほぼ同じで200名余という

記事を読む

no image

日経平均、TOPIXの売りを全額返済

精神に異常をきたしたので全額返済買戻しました。 日本株、強いです。 気持ちに余裕があるな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 年齢:34
    株取引等で資産を増やすことで生計を立てています。
    現在の投資用のお小遣いは5億円程度です。
    国内唯一のカジノ企業ユニバーサル・エンターテインメントを応援しています。
    次回の金融緩和まで米ドルを持ちます。

PAGE TOP ↑