ユニバーサルエンターテインメント 第46期定時株主総会に参加しました 前編
おはようございます。よくぶかです。
今年もユニバーサルエンターテインメントの株主総会に参加しました。
参加者は去年と同じく150名程度となりました。
今回は結構早く会場についたため、サンドイッチとメロンとコーヒーを頂きました。
メロンが結構おいしかったです。
メロンがおいしいので約40切れも食べてしまったため、ウンチがしたくなりました。トイレに向かっていると岡田和生氏が電話をしていました。
相変わらず機嫌があまり宜しくなさそうな口調でしたね。
近くで聞いていたかったのですが、事情が事情のため、早々にピットインしました。
戻ってきたら岡田和生氏は受付で何かもめておりました。
話がいまいち聞こえなかったのですが、他人の議決権行使書を持ってきたから入れない。と言ったような理由で入場を拒否されていました。
岡マン「拒否するなら書面に理由をここに書け!」
受付の弁護士「強要罪になってしまいます」
岡マン「お前弁護士だろ?#▽〆*$」
岡マンの論理を振りかざし、何かパワハラまがいの言葉でなじったり、机を叩く、大声を出す等自身の品位を落とすような行動を数十分に渡って繰り返していました。
自身が不利になる感情的な行動をしてしまったら、岡田和生側が不利なんだろうなと賢い聴衆者は受け取ってしまうと思いますがね。
(途中で変なおっさんもクレーム入れていましたが、議決権を行使したいと言ったが、採決で拍手をしてくださいという受付の対応に激高したらしい)
ユニバ受付「これ以上されますと時間も長いので警察を。。。」
何やらまずい方向にすすみそうでしたが、同じことの繰り返しだったため、中に入場しました。(もう少しいればよかったな)
中に入場するといつもの業績や事業ついての当たり障りのない説明が放送されていました。(外で最後まで見届ければよかったなあ)
経営陣の意見をざっくりというと弊社のビジネスは1年の業績で見ても理解できるものではない、中長期的に物事を見れないと理解できないというようなことを繰り返しアピールされていました。
カジノについて
富士本社長「カジノは中長期的な視点が必要だ。カジノホテルだけでなく、カジノ、文化、芸術、医療等からなるIRを作り、それに伴って付随する施設や不動産価値の拡大を含めて理解するべきだ」
うーんwそうなんだろうが、決算の見栄えが悪い状態でそれを言われても言い訳に聞こえるのは私だけなんでしょうかw
富士本社長「中長期の成長のSTEP1として純資産と含み益で5000億円、これはクリア。STEP2として純資産と含み益で8000億円を目指す。7年前私が就任した時は1200憶円程度だった(俺のおかげ?かな?w)」
この純資産と含み益に関しては良くも悪くも岡田和生氏が一世一代の大博打によってWINNやフィリピンのオカダマニラに資金を投入したことが大きい。
それに比べて、カジノライセンスを維持するためにコンプライアンスを強化したというのはあまりに小さな功績だ。
ただこれによって多額の投資が無に帰す可能性があるので一定の評価はあってもいいと思うが、メインの功績はやはり岡田和生氏だろう(ありえない問題も起こしているけどね)
パチンコについて
富士本社長「機械メーカーとして6,7年ごとの法改正によって波が発生してきた。短期的に数字をいじって中途半端なものを作るより、中長期的な視点で新しい仕組みを作るということが、次の6年7年を左右する。このやり方でこの7年1500憶円稼いだぜ!」
富士本さん、6,7年後にパチンコ業界がどのような形をとっているかもわからない状況(最悪換金禁止)なのにそんな悠長なことを言っていては全く現実に即した戦略ではないのではないでしょうか。
そもそも6,7年を見越した素晴らしい戦略の集大成が5号機後期のクソ台ラッシュですよ。高純増ドンちゃんシリーズを皆殺しにし、メジャータイトルのゴッドシリーズのポセイドン、バジリスクシリーズのバジリスクⅢを即通路、撤去の有様です。
そんな中でも他のメーカーでは良い台を作っていたところはあります。
5号機後期から6号機でも厳しい規制の中で大都技研はユーザーに支持される台を作っていると言えますよ。
「Re:ゼロから始める異世界生活」が中古価格で最高200万円オーバーで取引される中で、アナザーハナビ弥生ちゃんは既に10万円を切る水準ですよ。
これが紛れもない結果です。社長の言っていることは言い訳なんです。
6、7年後に5万台10万台の機種を年に何本もリリースできるならいいですよ。
どれだけ良い機械を作ろうが無理でしょうよ。全体のパイや市場環境というのはほぼ決まっています。
その頃にはあなたは恐らく社長を辞して、悠々自適な生活をしているのでしょうよ。
そんな典型的な逃げ切り型の日系企業は星の数ほどあります。
真実を追求しましょう
続きます。
関連記事
-
-
ユニバーサルエンターテインメント株を74200株持っての年越し
また、ユニバ株を買い増しました。 過去最高株数を少し更新しました。 来年も機会があれば買
-
-
本日のトレード 6/9,10 評価益+0万
親族が亡くなったため、更新をお休みしていました。 トレードはしていません。
-
-
久々にユニバーサルの持ち株を晒す
以前はユニバーサルの持ち株を適宜見せていたんですが、大してやる意味もなくなったので控えていました。
-
-
カジノ法案 今期国会では厳しいとのこと
臨時国会なら確実だと言われたカジノ法案は今期の法案採択は厳しいとのことです。
-
-
本日のトレード 5/27 評価益+50万
本日のトレードはありませんでした。 相変わらず市場は強いです。何もできません。 &nbs
-
-
運用スタイルによる証券会社選び
私は現在むさし証券を利用しています。 合併前の旧そしあす証券から利用しています。 その理
-
-
技術介入のあるカジノスロットマシンが導入決定、日本のパチスロと比較する
技術介入度のあるカジノマシン 元来、カジノのスロットマシンというのはコインを入れてレバーを引く
-
-
本日と昨日のトレード 4/24 4/25
両日ともトレードはありませんでした。 商船三井が中国に賠償金を払ったようですね。 日本人
-
-
ユニバーサルエンターテインメントが日本カジノ参入を表明!
岡田会長「カジノ実現でパチンコにきわめて大きな影響」 ~余暇進4月度部会で | パチンコ・パ
-
-
名誉毀損で敗訴濃厚なロイター、ユニバーサルエンターテインメントをしつこく攻撃
最近の岡ちゃん[/caption] ロイター社よりユニバーサルに国税局が調査が入ったとの記事が出