ユニバーサルエンターテインメントのオカダマニラ 4月実績は△
こんにちは、よくぶかです。
ユニバーサルエンターテインメントがオカダマニラの4月実績報告をリリースしました。
カジノ売上高が前月比で大きく落ち込んでいます。
VIP勝率はユニバーサルエンターテインメントが想定されている下限(2.7~3.0%)の2.7%となっています。
マステーブル、ゲーミングマシンの勝率も直近の平均と比較して落ち込んでいます。
これが運営の意図されたものなのか不明ですが、全て下で推移しています。
別の視点で見ると、客側は勝っているわけでカジノに対する顧客満足度は向上した月とも言えます。
カジノ側が勝ちすぎると利益は出ますが、顧客満足度は下がります。
カジノ側が負けすぎると顧客満足度は上がりますが、利益が出ません。
この微妙なバランスを維持するために想定される勝率が2.7~3.0%であるならば、4月も順調と言えば順調なのでしょうか。
しかし客数が伸びません。
これにはホテルの部屋数がすべてを解決するのか、何かしらの施策が必要なのか。
今回はあまり良いものではありませんでした。
引き続きオカダマニラの月次報告をウォッチしていきます。
関連記事
-
-
フィリピンにてユニバーサルエンターテインメント岡田和生会長の賄賂疑惑が晴れる
Okada, Universal cleared of Philippine bribery
-
-
ユニバーサルエンターテインメント株を1億3000万円分購入
久しぶりの投稿。 日銀の追加金融緩和による円安を受け、ユニバーサル株を更に買い増しました。
-
-
ユニバーサルエンターテインメントがホール景品ブランド「sevens」を発表
ユニバーサルエンターテインメントがホール景品を「sevens」というブランドにして売り出すようです。
-
-
本日のトレード 5/12(悲惨なDeNA)
本日のトレードはDeNA3万株全額売り、DeNAの損失を埋めるためにユニバーサル5000株売り、いす
-
-
ユニバーサルエンターテインメントが期末配当予想と下方修正を発表
こんばんは、勉強不足のよくぶかです。 ユニバーサルエンターテインメ
-
-
日経先物大幅下落(5/7 4:00)
GW中にウクライナ危機、ダウ軟調、ドル安ときて日経平均先物は下がっています。 まだダウの水準が
-
-
本日のトレード 5/21 評価益+350万
本日のトレードはありませんでした。 アメリカ市場はやはり調整ムードな感じになりましたね。 以前な
-
-
本日のトレード 6/27 評価益-100万
本日のトレードはありませんでした。 日経平均が久々に大きく下落しました。
-
-
ふるさと納税サービスが複雑化。アフィリエイトサイトに騙されるな!お得な方法はこれだ!
今年もふるさと納税の季節がやってきました。 個人投資家は年末まで収支が確定しづらいので、この時
-
-
Manila Bay Resorts(マニラベイリゾーツ)10月下旬の現場状況。昼夜の突貫工事。
2015年10月下旬のマニラベイリゾーツの進捗状況をお伝えします。 現在は内装と外壁、最上部位
Comment
営業日数が2日フィリピンの休みで少ない
ですので客数を営業日数で割ると過去最高ですよ
1日当たりの客数は過去最高なのですね。
そういった面では堅調に推移しているという見方もできますね。