ドル円ロングを終了します 3年間ありがとう
公開日:
:
FX
こんにちは、よくぶかです。
2017年始めより、ドル円ロングをポジりまして、3年以上がたちます。
当時は米国の利上げ観測、好景気とドルにとって良い環境と思い、ドル円スワップポイント生活を始めました。
10年20年はドルを持っていようと決心していましたが、昨今のコロナショックによってその思いが揺らぎました。
アメリカのゼロ金利政策に大規模な金融緩和、財政出動に比べ、日本の金融、財政政策があまりに小さいため、スワップポイントは消え、円高に向かいやすい環境だと判断しドル円ロングをやめました。(税金の関係で今はlotを減らして両建状態です。)
結果としては数千万円の利益を得ましたが、割が良かったのか微妙なところです。
次にドル円をポジる時は、コロナショックによって経済が停滞し、デフレが極まり、大不況になった場合です。
円の信認が揺らぎ、いよいよ日本が後戻りできない状態になった時、ドル円をロングします。
それが10年20年先だとは思いません。
生き残ることをメインに相場の海を流れていきます。
(ブログのタイトルどうしよう)
関連記事
-
-
ドル円両建スワップサヤ取りに黄色信号
こんばんは、スワップ乞食のよくぶかです。 為替取引では邪道とされる両建サヤ取りですが、各社の差
-
-
悲報 DMMFXのドル円スワップポイントが41に上昇
こんばんは、スロニートのよくぶかです。 スロニートのことをスロプロだと自称している人を
-
-
ドル円累計スワップポイントが5000万円を突破 v(^-^)v
おはようございます。 2017年2月頃より始めたスワップポイント生活も2年が過ぎました。
-
-
もうすぐ11倍デー!GW前にスワップポイント生活はいかが?
こんにちは、よくぶかです。 ずっとニート生活だったのですが、最近色々な話が進み、零細企業2~3
-
-
ドル円スワップポイントは高値を更新中!両建環境も改善
こんばんは、よくぶかです。 ドル円スワップポイント生活というサイトながらも
-
-
為替市場がフラッシュクラッシュして破産者続出 教訓は?
こんばんは、シャッキングのよくぶかです。 2019年は嫌な予感がす
-
-
ドル円累計スワップポイントが3000万円を突破 (^-^)v
こんにちは、2017年2月頃より始めたスワップ生活も1年と半年が過ぎました。 そして本
-
-
南アフリカランド円はドル円以上の両建投資対象となるか?
こんばんは、カロリーメイトはフルーツ派のよくぶかです。 フルーツ味はあまり人気がないで
-
-
スワップポイントが異常値 いつまで続くのか?
おはようございます。 よくぶかです。 皆さま、お久しぶりです。約9ヶ月ぶりの更新となりま
-
-
スワップポイント生活でのリスク管理
こんにちは、老害ハンターのよくぶかです。 今回はスワップポイント生活を送る上でのリスク
- PREV
- お肉券?お魚券?自民党は国民を助ける気があるのか?
- NEXT
- NHK訪問員はコロナウイルス配達人