NHK訪問員はコロナウイルス配達人
公開日:
:
日々の生活
こんにちは、よくぶかです。
実はこのブログ、最近はNHK関係の検索流入が多く、NHKブログとなっています。
ワークマンバブルは落ち着きました。(その前は相席屋記事で一世を風靡しました)
コロナ問題が発生後2ヶ月は経ちますが、NHK訪問員が全くこなくなりました。
以前は共有玄関を数時間占有して問題を起こしておりましたが、彼らはどこへいったのでしょうか。
NHK訪問員はブラック企業が劣悪な人間がやっているので、コロナ問題があろうがなかろうが訪問をやめないと思っていました。
まさか世間の空気を読んで訪問を控えてくれたのか?と思いましたが、どうやら私の家だけのようで他の地域では活発に活動されているようです。
NHK訪問員は宅配便とは違い、不要不急であることは誰の目にも明らかです。
世の中が自粛ムードであるため、多くの人が家にいてくれて、彼らにとっては格好の的になっているのでしょう。
そして訪問時には長々と喋ってくるため、コロナウイルスをばら撒くことは容易に想像できます。
更に若者お年寄り関係なく声をかけるため、よくぶか経済研究所によると、このまま活動を続けた場合、お年寄りを中心に500人程度は殺害される見通しです。
NHKの訪問は1年程度延期されてはどうでしょうか。
関連記事
-
-
新型コロナウイルスの自粛で電力需要は減る?電力株はオワコンか?
こんにちは、よくぶかです。 新型コロナウイルスによって電力需要はどうなって
-
-
EXILEカジノを見た (携帯から)
金曜深夜に放送しているEXILEカジノという番組を見た。 Twitterではカジノで検索すると
-
-
ファミマ土下座事件をなくすために やらなければいけないこと
ファミリーマートにて店員に因縁をつけ恐喝等を行った事件が有名になりました。 犯人一味は一部逮捕
-
-
家庭用プールのすすめ(ベランダプール)
おはようございます。よくぶかです。 コロナ禍の夏では、子供とプールへいくこ
-
-
再訪 本田宗一郎が愛した名店 東長崎 鰻家
以下で書きましたが、鰻が食べたくなったので約一年ぶりに東長崎の鰻屋に行ってきました。 東長崎の
-
-
持続化給付金コールセンターの闇 前編
こんにちは、よくぶかです。 持続化給付金の委託先企業、700億円に
-
-
よみうりランドにイルミネーション見に行ってきた
イルミネーションを見に行きたいと言われたのでよみうりランドのイルミネーションを見に行くことになった。
-
-
LINEPOP2をやってみた
最近LINEPOP2なるものをプレイしている。 玉を3個以上揃うと玉が消えるブロック崩しゲーム
-
-
KDDI株式会社を退職しますた
こんにちは、冷房24時間稼働中のよくぶかです。 部屋の整理をしていたら以下のようなものが出てき