休業要請を守れる国は日本だけ 世界一高いハードルを超えられるのか
公開日:
:
日々の生活
こんばんは、よくぶかです。
コロナウイルス感染拡大防止のため、東京都を皮切りに7都道府県が休業要請を行いました。
東京都は休業店舗のための給付金を提示していますが、財政上の理由から他の都道府県は実施するのかまだ不透明です。
休業要請はあくまでお願いベースであり、強制力を伴わないものです。
多少の給付金があるとはいえ、完全に休業するというのはビジネスの観点からは割に合わないでしょう。
この要請の前から自主的に店を閉めて、感染拡大防止に貢献している店舗もあります。
通常、他の国では罰則があるような、強制力を伴う要請以外は従わないことが多いようです。
しかし、日本だけは「大切なお客様を死に至らしめることは絶対にしたくない」「営業を続けることで世の中が破滅してしまうのなら破産しても仕方がない(まさに腹切り)」
こういった方が多数いて、今必死に耐えて休業要請に応えています。私は彼らを心から尊敬します。
政府はなんとか彼らの貢献を無駄にすることのないよう、救済して頂きたいです。
一方、いくら自粛をしている店舗があっても、営業を続けている店があれば、需給の関係から客はそちらに集中しますし、感染拡大は止まらないでしょう。
こういった感染症対策は、どこかの蛇口が開いていたら効果は大きく下がります。完全にシャットダウンしないと有効でない可能性が高いのです。
人との接触を8割自粛していても、全く守らない人が入れば、それをカバーするのに数倍の人力が必要です。
8割自粛の人を9割以上にするよりも、全く守らない人に少しでも控えてもらうことの方が重要なのです。
その結果、休業要請を守っている店舗は収益を他店に吸い取られ、感染拡大も止まらない。これは本当に地獄です。
こういった理不尽は是正されるべきだと強く思います。
世界一ルールを守る日本人でも、このほぼ無償の休業要請で感染爆発を乗り越えるのは相当ハードルが高いです。
日本人が達成できないならば、恐らくどの国も不可能でしょう。
東日本大震災のような大災害が起きたとしても、人を蹴落とすことなくルールを守り、秩序だった行動ができる日本人がとても好きです。
こういった行動は世界にも認められています。
今回も皆でこの大きな問題を乗り越えられること願います。
私も微力ながら自粛要請を遵守します。どうかお願いします。
関連記事
-
-
よみうりランドにイルミネーション見に行ってきた
イルミネーションを見に行きたいと言われたのでよみうりランドのイルミネーションを見に行くことになった。
-
-
MANILA BAY RESORTS こんなものが日本にできたらワクワクしないか?
日本の企業だけで作るカジノ。 私が応援するユニバーサルエンターテインメントです。 &nb
-
-
youtuber1000人募集?広告市場ってどこまで膨れ上がるの?
有名なyoutuber HIKAKINの事務所が新たにyoutuber 1000人を募集しているとの
-
-
岡田美術館に行ってきた~深川の雪展~ 2/2
岡田美術館に行ってきた~深川の雪展~ 1/2 前回の続きです。 足湯カフェ 美術館を一通り
-
-
福岡市東区のあかつき保育園児童虐待事件は全く解決していない
こんにちは、よくぶかです。 以前、ツイッターでお話しましたが、福岡市東区の
-
-
2015年ホームレス最新動向
私は都心に住んでいるが、近所でよくホームレスを見かける。 見かけるというか彼らはそこに住んでい
-
-
闇金ウシジマくんが見たくてしょうがない
不幸な漫画を見たくてしょうがないのは自分の位置を安心したいからなんだろうか。 それともリアルな
-
-
NHK訪問員を警察に通報したら悲惨なことになった話
おはようございます。よくぶかです。 先日、NHKの委託業者が我が家
-
-
新型コロナウイルスの自粛で電力需要は減る?電力株はオワコンか?
こんにちは、よくぶかです。 新型コロナウイルスによって電力需要はどうなって
-
-
映画「ザ・ロード」 個人評価50点
「ザ・ロード」という映画を見ました。この映画をみた理由は世界破滅系の話であることと、私の好き
- PREV
- NHK訪問員はコロナウイルス配達人
- NEXT
- ユニバーサルエンターテインメントが業績予想を修正