新型コロナウイルスの自粛で電力需要は減る?電力株はオワコンか?
こんにちは、よくぶかです。
新型コロナウイルスによって電力需要はどうなってしまうのか考察したいと思います。
政府からの自粛要請によって、主に産業用の電力需要が大幅に減ってしまうことで、総需要が下がってしまうのではないかということが懸念されています。
自粛によって家にいることが増えるため、家庭用は増えますが、それを上回る需要低下が起きる可能性があるということです。
ガス業界では10~20%の需要低下が起こる可能性を示唆され、ガス会社の株は下がっています。
電力会社も同様の事象が起きるのでしょうか。電力株はオワコンになるのでしょうか。
電力需要がどの程度下がっているのか、実際の使用電力を集計しました。
以下は東北電力と東京電力の1~3月の使用電力です。(10MWh)
確かに例年に比べ、今年の電力使用量は落ちています。
しかし、1月も2月も落ちているのです。
これは暖冬や電力自由化等、コロナウイルス以外による影響が考えられます。
4月1日~24日までの電力使用量もみてみましょう。
もはや例年とあまり変わりません。
次に注目しているのは産業用:家庭用の比率変動です。
残念ながら詳しい数値はわかりませんでしたが、家庭用が増えたことは概ね確かでしょう。
電力自由化後、電気料金についての議論は難しいですが、8年前の情報では同じ使用電力量だと、家庭用は産業用の1.3倍程度の利益があると言われています。
現在は1.3倍までの差があるか不明ですが、一般論として家庭用の方が利益率が良い傾向にあると電力会社から回答がありました。
この産業用:家庭用比率の変動がどの程度利益に影響するかは不透明ですが、上記の理由から私はポジティブな傾向であると思っています。
今回は電力使用量のみを見たものですので、その他の要因(コロナ対策、電力自由化、災害、気候等)によって減収となる可能性は十分にあります。
しかし、電力使用量だけを見ると、現状ではそこまで危険な状況ではないのではないかと思います。
多くの電力会社は4月末に決算発表があるので、そこで答え合わせをしたいと思います。
(そこは違うよ!という指摘や新たな情報提供をお待ちしております)
関連記事
-
-
ユニバーサルエンターテインメントが期末配当予想と下方修正を発表
こんばんは、勉強不足のよくぶかです。 ユニバーサルエンターテインメ
-
-
20代は自分に投資すべきとのこと
昨日、林修先生のテレビで20代は自分に投資すべきで貯金なんかそんなにしなくていいと言っていました。
-
-
ユニバーサルエンターテインメントが業績予想を修正
こんばんは、よくぶかです。 ユニバーサルエンターテインメントが今期業績予想の修正を発表しました
-
-
ユニバーサルエンターテインメントがドイツ銀行から多額の融資
OKADA HOLDINGS LIMITED 変更報告書 2015年02月18日. 少し前だが
-
-
歌舞伎町のぼったくり問題でやっと警察が重い腰を上げた 仕事遅すぎ
以前、以下で記事にしましたがやっと少し警察が動いたようです。 歌舞伎町ぼったくり居酒屋問題は新
-
-
本日のトレード 6/16 評価益-150万
本日のトレードはありませんでした。 今週はカジノ法案審議入りの可能性で少し
-
-
ユニバーサルエンターテインメント富士本社長のコスト削減とはなんだったのか?
こんばんは、財布の中が空になったよくぶかです。 先日のユニバのブロ
-
-
ユニバーサルエンターテインメントのオカダマニラ 4月実績は△
こんにちは、よくぶかです。 ユニバーサルエンターテインメントがオカダマニラ
-
-
東長崎の「鰻屋」に行ってきました。
鰻家 - 東長崎/うなぎ 先週末に鰻が食べたいと言われたので、東長崎の「
-
-
ウシオ電機 Care222は新型コロナウイルスに効果があるか?株価は?
こんにちは、よくぶかです。 世界中で新型コロナウイルスの感染が広が