持続化給付金コールセンターの闇 前編
公開日:
:
最終更新日:2020/07/23
日々の生活
こんにちは、よくぶかです。
持続化給付金の委託先企業、700億円にもなる委託手数料等について世の中では問題視されています。
今回は私が体験した持続化給付金コールセンターの最悪な対応について書きます。
私の会社が持続化給付金申請を実施した所、数値の記入間違いに気付きました。
(この間違いは申請時、必要添付資料の法人事業概況説明書に正しい数値が書かれているため、委託先企業のチェック時に気付きます)
この時、重複して申請しようか迷いました。
ただ、持続化給付金LINE相談窓口に問合せた所、「申請に間違いがあれば、修正通知がきますのでお待ちください」と言われたため、おとなしく待っていました。
数日後、修正通知が来ることなく間違った金額が振り込まれました。
「まあ、チェックミスは誰にでもあるし、相談窓口でも修正されると言っていたので大丈夫だろう。。。」
嫌な予感がしつつも、持続化給付金コールセンターに電話をしました。
そこでのコールセンターの対応に少し違和感を感じました。
担当「お名前の漢字を教えて下さい。」
私「欲深(仮名)です。欲望の欲に、浅い深いの深です。」
担当「????すいません、わかりません」
今まで私の名前を漢字で伝えた時に、このような返答をされたことはありません。偶然漢字がわからなかったのでしょうか?
しかし、次の回答で確信しました。
担当「社名の英語を1字ずつ教えて下さい。」
私「yokubuka company(仮名)です。小文字のy.o.k.u.b.u.k.aスペースc.o.m.p.a.n.yです。」
担当「欲深カンパニー様、小文字のy.o.k.u.b.u.k.aスペースc.a.m.p.a.n.yですね。」
私「小文字のy.o.k.u.b.u.k.aスペースc.o.m.p.a.n.yです。」
担当「わかりました。」
基本的な英語のスペルや漢字がわからないのです。
また、要件を伝えると責任者に確認するとのことで
私「*****ということで問合せをさせて頂きました。」
担当「ちょっとお待ちください。」保留音・・・
コールセンターの言葉遣いとは思えません。
持続化給付金コールセンターは寄せ集めの部隊だということがわかりました。
担当「お問合せ頂きました内容についての結果を後日お伝えいたします。」
この日はこれにて終了しました。
後日
プルルルル
私「はい、もしもし」
担当「持続化給付金コールセンターです。お問合せ頂きました内容につきまして協議しましたが、振込が実施された場合はいかなる理由があっても返金できません。」
私「は?うんこ野郎が!」
この後、持続化給付金事務局では数値チェックもしているがチェック漏れがあっても責任はない。ごめんねということを言われました。
これが税金を700億円も投じた委託先のクオリティです。
更に
私「持続化給付金をあてにして借入もしている。このままだと一家が路頭に迷ってしまう。首をくくらないといけない。助けてほしい。(大嘘)」
とすがってみたが
担当「自殺されるのですか~?^^しかし、いかなる場合も返金できません。」
とにこやかな声で返されてしまいました。血も涙もない奴め。。
その後1時間ほど揉めましたが、
担当「我々は経済産業省のルールに乗っ取ってやっている。いかなる理由があっても返金はできない。」
この一点張りでした。
最後に
担当「私も責任者の一人として協議し、決定したことだ」
コールセンターの1窓口担当者が責任者。。。?
これはどうみても現場の判断だけで決定されているな。。。
つまりパソナや電通の委託先が勝手に決めていることだ。
私「ちくしょう。。。ちくしょう。。。(泣)」
この日はこれにて退散しました。
この非情な決定に屈し、本当に首を括ってしまった方は日本中にたくさんいるかと思います。
持続化給付金コールセンター許すまじ。。。
続きます。
関連記事
-
-
オフィスチェアなら中古を買おう
私の椅子は中古品を使っています。価格は1万円程度。 楽天などで同価格の商品
-
-
33歳でセミリタイアして半年が経ち、何が変わったか。
こんにちは、サンタクロースになってきたよくぶかです。 以前もお伝え
-
-
お肉券?お魚券?自民党は国民を助ける気があるのか?
こんにちは、よくぶかです。 新型コロナウイルスに対する経済対策として、至急
-
-
イスラム教徒対象商品「ハラル」 宗教とは無駄なもの悲劇的なもの
イスラム圏に商機あり ~“ハラル”市場を狙う日本企業~ 上記の動画を見ま
-
-
宗教は下々の犠牲の元に成り立っている(3/3)
宗教は下々の犠牲の元に成り立っている(2/3) 前回の続きです。 最
-
-
経産省の新電力保護はおかしい(JEPX電力高騰)
こんにちは、よくぶかです。 電力価格の高騰 2020年末より、電力需給逼迫に
-
-
反省中の久保優太が何故かシバター八百長音声を配布 RIZINから他団体まで被害が拡大
こんばんは、よくぶかです。 大晦日の格闘技RIZINにて、シバターと久保優太の試合が台本ありき
-
-
ZOZOTOWNの前澤友作氏が1億円のリツイートキャンペーン
こんばんは、よくぶかです。 ZOZOTOWNの前澤友作氏が以下のツ
-
-
都バス24時間化試験失敗?
先日、以下のような報道が各紙からされました。 前都知事の猪瀬さんの提唱した都バ